公民館オフ お絵描き編


オフでは、もちろんお絵描きも。
(左上のGIR:雛瀬あやさん 右上のフランキー:Yoshiさん
中央のジェニーさんとルビーちゃん:スカポン太
左下のグウェン:だいすけさん 中央下のプッカ:とちがみさん 右下のデモーナ:無銘さん)
アートトレードも楽しいけど、寄せ描きも楽しいんじゃなかろかと思って、やりました。
描き方や色使いがまるで違うのを一目で一望できるのはなかなか楽しい。
今回はだいすけさんがコピックを大量にもってきていたので、自分も(ものすごい)久々にコピック描き。
コピックの描き方というか特性すっかり忘れていて「まるで色マジックで描いたみたいですね」と言われた。
コピックの意味無し!そもそもコピックなのに強い色ばかり選んでいる時点でなんかおかしい。

今回はお絵描き掲示板にたまに描いてくれるYoshiさんも参加していただきました。
さらさらとどんどん描いていくものだから、この後壮絶な取り合いが!
あ、自分が描いたのは上の方にちょこっと写ってる「ジェニーvsメロディ」。(たしかだいすけさんにあげました)

もう一発。こちらはとちがみさんにあげたプッカ目覚まし時計のスケッチ。なんか可愛くてちょっと描きたくなったので。
私がいただいたのはこちら。

だいすけさんにリクエストして描いてもらった「インベーダージム&グレイマター」(中の人つながりで)
たいへーーーん!ジムが死んじゃうーーー。
そしてYoshiさん絵争奪戦でゲットしたもの




エゴ丸出しでかなり強引にガめてきちゃった(笑)
・・・あ、あれ?今気がついたけど、全部赤毛さん・・・・
そういえば、さらさらっと描いていたYoshiさんなので、
「あのお絵描き板にアップしているGifアニメとかは何時間くらいで作るんですか?」と聞いてみたら
「何時間なんてとんでもない!数週間、数ヶ月ですよ!」
マジでーーーーー
暇な時にちょこちょこ落書きして枚数作っていくから時間はそれなりにかかるみたいです。やはりアニメ作るのって大変だなあ。
ちなみに使ってるツールはPhotoshop Elementsだそうです。
絵とかってツールじゃないんですね・・・・
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1756-6e69fd60
コメント
- くん坊:
- ご無沙汰ですー!引っ越しが若干落ち着いたので遊びに来ました。
んもう、私がいなくなってからあんな近場でお絵描きオフなんて…
楽しそうだなぁ。いいなぁ。
今度はピーナッツの国で、是非!
ちなみに私もフォトショップエレメンツ使ってまーす♪
…ツールもテクニックも(ry
- スカポン太:
- 引っ越しお疲れさまでした。
あはは、そう練馬ですね。
ピーナッツの国もいいですね。(船橋のららぽーとにはちょっと行ってみたいんだよなあ)
お絵描きは愛ですよ愛
- さかえ:
- 船橋ららぽーとまで自転車で20分のさかえさんですよ。
ららぽーとには昔、ワーナーショップがあったんだよなあ。動くPPGやバットマン・ビヨンドを見たのはそこが初めて。無くなって悲しい。
お店の出店・撤退が激しいので、「○○ショップはあるか?」的な話はおいらに聞いてくだされ。
- スカポン太:
- なんか、船橋ららぽーとにはカートゥーンのガチャガチャがあるらしいんですよ。
http://kokeshikikaku.blog12.fc2.com/blog-entry-276.html
もしかしてワーナーショップの名残・・なのかなあ。