fc2ブログ

チャカチャカ娘主題歌

>ドラドラ子猫も懐かしく見てますが、主題歌が昔聞いたものとは違うような・・・
先のエントリのコメントでもありましたが、そうです。違います。
つか、それを知ってるということは30代後半40代以上の方でしょうか(笑)
その当時の主題歌というとコレですね!>youtube
これはこれで小原乃梨子さんの歌声がステキ。

ついでにエンディング

CNのクラッシック枠とはいえ、当時日本で放送していたハンナバーベラ作品には原曲とはまったく違う日本オリジナルの主題歌がついていました。チャカチャカ娘以外でも今のCNでの再放送されるクラッシック作品は、その日本語主題歌がつかないことが多いですね。なぜかはわかりませんが。
(曲の権利関係とか、CNのオリジナル重視指向とかいろいろあるのかも)

どうしてもあの当時の曲を手元に・・・という方にはこういうCDも出ていたりします。
josieandpussycats_cd.jpg
ハンナ・バーベラ同窓会
2002年に出たやつですが、とっくに廃盤になってますね・・・中古高っかいなあ
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1816-3e74aa64

コメント

犬:
その前に出てたハンナ・バーベラ日本語版主題歌集(http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GLJD)は持ってるんですが…微妙に増減してるなぁ。曲数からするとTVサイズコレクションっぽいけど。
スカポン太:
あ、そっちもあったか。
ブームがくると出すって感じなんですかねぇ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99