パワパフガールズZへの質問
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1841-cc30ace6
コメント
- KOU:
- 全員バブルスの「雨の日は大騒ぎ」もいいですよね。
MAD職人バンザイって感じです。
- スカポン太:
- あんまりニコニコは見てないので、それは気がつきませんでした。
今見て来た
いいね!!うまいなあ
- シナモン:
- その動画こないだみました。
いやあカッコイイバターカップですねえ
- 無銘:
- ニコニコの方にコメントした方がいいのかもしれませんが・・・、
違和感ねええええw
- peach:
- スカポン太さん、同じニコニコ動画の「ラクガキ王国2 パワパフZのバターカップ」
も未見でしたら見てくださいw
- スカポン太:
- ニコニコ動画はそんなにしょっちゅう見ているわけで、おもしろいものがあったら紹介してもらえるのは嬉しいっすね。
「ラクガキ王国2 パワパフZのバターカップ」もさっそく見てきました。
バタ子って!!!!そっちかーーーー
- 楓:質問です
- 質問 あのーあたしの学校で展覧会で
パワパフガールズzのオクティーをリラックマと言うキャラクターを改造している子が
いるんですどうしたら良いと思います・・??
- スカポン太:
- うーん、その展示会がどんなものかよくわからないけど、商売ではないし別にいいんじゃないかなと思うのですが。
パロディでやるのか、意図のわからない改変なのか不明ですが。
オリジナル作品の方が好感はもてるけど。
- 楓:
- でもパロディーではないですって作った子が言ってました・・・・
オリジナルだけどあたしのいとこやいとこの親友やクラスの子が困ってます・・・
リラックマもその子のキャラクターじゃありません・・・・・
どうか助けてください あたしの家の電話もケータイの番号も教えますよ
- スカポン太:
- うーーーん。なにやらイタいことになってるみたいですね。
パロディじゃないといい張られると「パクり」とうことになってしまいます。
やさしく言うのなら「盗作で訴えられるかもしれない」と注意することくらいでしょうか。
ただ私は親しい友人でもなければ先生でもないので、直接助けることはできません。友人間でうまく解決できなければ先生に相談するのも手だと思います。
- 楓:
- 先生に言っても駄目なんです
あたしのいとこが言ったら叱ったけど
タコティーと言うキャラクターとオクネコと言うキャラクターを作ってたといとこが言ってました・・・・
- スカポン太:
- ああ、もう対応済みだったんですな。
先生頼りにならんなあ。先生の方に説教したいわ。
タコティーとオクネコ・・・もうそのまんややん。
- 楓:
- そうですよね!!!!
- 楓:
- とにかくどうすればいいでしょうか・・・????
- スカポン太:
- どうしましょう。
説得しても聞く耳もたないんじゃ・・・うーん、私にもわかりません。
趣味で一人で描いているのならともかく、学校行事でそんなものだすと「パクり」って言われるよ!と言ってきかせるしかないのかな。