fc2ブログ

声優もろもろ

もう1月も終わりか・・・早いなあ。やり残したことばかり。今年も結局こんな調子かなぁ

いよいよルビーちゃん本放送ですねー。
月刊スカイパーフェクトTV2月号にルビーちゃんの記事が掲載されていた。
rubygloombyGSkyp0802.jpg
フランクとレン役のタイムマシーン3号へのインタビュー。
芸能人や芸人が声優やることはそれだけで抵抗あったりするものだけど、先攻放送を見た限りでは別に悪くはなかった気がする。
zennzennOKruby.gif(←使い回しw)
歌うシーンってどんなんだろ。


ニコロデオンでは一般公募のアバターキッズ声優のミニ番組が流れ始めている。
声優挑戦!の一般公募で選ばれた子供達がチャレンジ前に声優さんたちにインタビューしたり。
この一般公募のものってどこでやるのかと思っていたけど、この前放送していたジャットの回の少年たちの声だったんですなあ。
それにしても、少年達で結成されたレジスタンスってなんか白戸三平みたいな設定(笑)
パート1は見たんだけど、パート2は見かけないなあ。まだやってないのかな?

■台湾版PPGZの声優
赤堤桃子:楊凱凱
豪匇寺都:林美秀
松原竧:詹雅菁

さすがに台湾の声優事情はよく知らないけど、それぞれ人気作を多く手がける人気声優っぽいですね。
おもしろいのはブロッサム(ももこ)役の楊凱凱さんは、本家PPGのブロッサム役と同じ。

みやことかおるは本家版とは違う人だが、みやこ役の林美秀は、
あずまんが大王のちよちゃんとか、おジャ魔女どれみのどれみとか他多数。
カートゥーンの吹き替えも多くやっていて、KNDのサンバンやタイタンズのテラ、キム・ポッシブルのキムなど。

あ、ももこ役の楊凱凱さんも初期どれみのどれみ役。

詹雅菁さんは、あずまんが大王ではこよみ役で、タイタンズではレイヴン。

関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1843-5450aa6a

コメント

りおこ:
はじめまして
ルビーちゃんなら昨日の朝日新聞の黄色いbeにも載ってましたよ
>芸能人採用
シンプソンズみたいなケースもあるけど、スカパー!取ってでも見てみたくなりました
>台湾版PPGZ
Zの人気を感じました。おジャ魔女関係者を採用するところは日本語版と同じですね



それでは乱文失礼します
スカポン太:
え、朝日新聞にも?! それは意外。
どういう記事だったのでしょう。

>おジャ魔女関係者を
確かにそうですね。近いところあるのかも。
戸帆:
今さら先行放送分をよやく見ましたルビーちゃん。
実はそんなにピンと来なかったのですが、見てみるとほのぼの可愛くていいですね。
フランクとレンの声に関しては、私も悪くないと思います。むしろいいかもしれません。
演技の上手い下手よりも、そのキャラに合っていれば芸能人でもいいのではないかと。
スカポン太:
見られましたかー。
そうそう、キモは芸能人とかそういう問題ではなく、役柄に合っているかどうかがすべてですよね。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99