fc2ブログ

DS in さいたま新都心4

さいたま新都心でのドローイングセッションももう4回目ですか。
今回も私、黒イルカさん、ともッチ☆☆さんの3人でドロドロやってました。
P1050826.jpg
今回はいっぱい描いたよ!
おお、なんとドローイングセッションらしい光景。

序盤はまったりと食事しつつ、各自持ち寄ったお気に入りの写真集やら資料やら最近見た映画のパンフレットやら無分別に見せ合いながら談笑。
こういうのも楽しいですね。本屋にいくら本があろうと普通は自分の興味がひかれるものしか見ないものですが、こういう機会だといろいろなものに巡り会えて新鮮です。
徐々にエンジンがかかってきて、後半は大お絵描き大会に。
今回は「ロボ or メカ」というテーマを設定してみました。なんでもアリとなると意外に「さて何描こう」となってしまうんですが、何かあるととっかかりがあるといいもんですな。でもメカとか苦手なんだよ・・・

P1050825.jpg
ともッチ☆☆さんがパトレイパーやらSDガンダムやら勇者王やらの作画資料とかもってきていたので、最初はガンダムとか描いてたり(笑)

P1050833.jpg
自分もそれ眺めつつラクガキ・・・って、ムーミンばっかやん!!
そうそう、「楽しいムーミン一家」の作画資料もあったんですわ。これが面白くてねえ。トーベ・ヤンソンの原作に忠実な新ムーミンだけに指示が細かくて細かくて。

それはともかく、ロボ・メカといいつつかなり脱線しながらお絵描きモード。
とりあえず、こんなメカ描きました。

P1050845.jpg
うーーん、メカって難しい・・・・

P1050838.jpg
ともッチ☆☆さん画
他にも色々描いていたけどこれがお気に入り ^^


P1050831.jpgP1050843.jpg
黒イルカさんのわんこメカと癒し系ロボ。
こちらは黒イルカさん(makiさん)のレポートで奇麗な形でアップされてます。併せてどうぞ>ドローイングセッション2月

左の赤毛のお姉さんはお願いして描いてもらった黒イルカさんのオリキャラ「アカネさん
元々は鉛筆画だったのですが、寂しいので私が色をつけました。合作!合作!
特に色の設定はなかったので赤毛さんに(笑)
(なんか私がフィニッシュしたら雰囲気かわっちゃった気がする・・)
主線と色を別々の人がやるって、前にくん坊さんとかやっていて、一度やってみたかったんだよねぇ。けっこう楽しい。

P1050849.jpg
こちらも、ともッチ☆☆さん画
後半はわりとノリノリで「ともッチ☆☆さんの乗り物系メカも見たいな~」「せっかくムーミンの資料もあるからムーミン+メカで!」みたいな。
旧ムーミンならともかく、このムーミンでこのパターンは無いわwww
「動力源はニョロニョロで」

あ、ロボ?
一応ロボも描きましたよ。
P1050844.jpg
リコたんロボZ!
これは無いわwww 俺自重

ロボ以外もいくつか。
いつもボールペンか色鉛筆かだったので、水彩に挑戦。
P1050828.jpg
水彩といっても水彩色鉛筆ですが。(黒イルカさんからお借りした)
水彩難しいなあ。

P1050842.jpg
まあ、調子こいてたのは私だけじゃなくて黒イルカさんもですが。
ともッチ☆☆さんにクルクルリクエストしてやんの・・・
右は私がともッチ☆☆さんのリクエストでトレードした「ロコモコちゃん」
「SDキャラでお願いします」
SD?つまり2頭身キャラってことでOK?みたいな。それSDと言うんか?
ちょうど昼飯がこのフードコートのロコモコだったもんで。

これ以外にも写真取り忘れただけで、まだまだいっぱいあったんですよ。今回はほんとたくさん描いたなあ・・・・

というわけで、オンラインセッション。
ゆずのきさん>ロボコン
こちらもセットかしら?

それからネオフェイトさん
080218_0021~01
「私の考えたバーバラちゃん専用バットボット と、専用武器」
惜しい!ピンぼけでよくわかりません。

P1050848.jpg
こんな感じ?(やっぱメカ苦手~~~~)

せっかくだから自分も考えてみた。
P1050850.jpg
バットマンが重装型なら、バットガール用にはこういう高機動型がいいかなーと。
まあ、おしりのラインが描きたかっただけですが。

しかし、ロボとかメカってテーマはいつも描かないだけに面白かったですな。
普通のお絵描きと違って、ロボやメカは「存在するための目的」もいっしょに考えなければいけない。形やギミックが目的のために常に意味を持っている。形状だけでは描きにくいんですよね。
それと、メカはプラスのお絵描きになりがちです。基本のフレームに何かを足してゆく絵というか。
そう考えると、ジェニーさんのあのシンプルさは秀逸。
極限まで削ってロボ・メカらしさを成り立たせているマイナスのデザインにあらためて感嘆します。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1879-5543e297

コメント

<記名なし>:
スカポン太さん、私はあまり絵がうまくないのです(泣)。私も出したかったのです(泣)。バットガール専用機は確かに高機動型がお似合いですね。バットガールは動きが強いですからね。
スカポン太:
気にする事はないですよ。自分でやってみることが大事です。
どもありがとうございました。
タッキー:
これだけおおっぴらに描いていると、
ギャラリーが集まってきませんか?
スカポン太:
皆無です(笑)

今までいろんな場所でもやってきたけど、そういうことは一度もありませんでしたね。
席が違えば他の客のことなど普通は特に関心ないんではないかと思います。

特にフードコートでは、他の席ではノート出して勉強してたり、なにかのイベントの打ち合わせをしていたり、トレカを机いっぱいに出してゲームしてたり、様々でしたね。
Maki(黒イルカ):
おつかれさまでした!
アカネちゃん…やっぱりキャラ表とかなり違うトコありました(笑)
自分のキャラなのに、そらで描くのはなかなか難しいです。
でも他の人が色を塗るというのは本当に面白いですね!
またやってみたいです!
スカポン太:
お疲れさまでした。
自分も服をちょっと勘違いしていたとこありました(笑)

またこういうのやれたらいいなあ。
次回もありましたらよろしくお願いいたします。
ネオフェイト:
3月3日はひな祭りですね。カートゥーンでやるひな祭りバトルは女の対決ですね。パワパフ以外の作品も出て欲しかったですね(泣)。スパイダーマンはメリージェーン、ブラックキャット、旧バットマンは旧バットガール、ハーレイ、旧キャットウーマン、旧ポイズンアイビー、タリア=アル=グール。ザ・バットマンはイン、キャットウーマン、バットガール(バーバラちゃん)、ポイズンアイビー(パメラ)かな。後他はビリー&マンディはマンディ、エリス、ミンディ、ビリーの母とかホスターズホームはフランキーかな。後旧パワパフで出たファムファタルも出て欲しかったです。
スカポン太:
そんなに出たらその日一日まるごとスペシャルになっちゃいそう
ネオフェイト:
そうですね。後ガストリーとスターファイヤーとレイヴンも追加しますので。組み合わせだとチームワークだとファムファタル、ブラックキャット、新旧キャットウーマン、新旧セドゥーサの怪盗チームで。かおるとバターカップとマンディとみやことバターカップとレイヴンの青黄緑チームで。新旧プリンセスとミンディとエリスのわがままチームで。ハーレイと旧ポイズンアイビーとガストリーの悪役チームで。インとタリアとメリージェンとフランキーと旧バットガールの大人の女性チームで。ももことバーバラちゃんとブロッサムとパメラとスターファイヤーの赤娘チ-ムでスカポン太どうでしょうか。私の考えた組見合わせ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99