fc2ブログ

直筆バトン

jikihitu.jpg

anriさんところで去年見てやろうと思ったけど慌ただしくしているうちに忘れてたら、最近だいすけさんくん坊さんがやっていたので思い出したバトン。
「リコリス食べたことある人」って言われたらやるしかないよね!
だから私も回す人は「リコリス食べたことある人」で(笑)
なにこのリコリスバトン。

【直筆バトン】 HN/HP/開設日/一言/回す人


>リコリスたんはリコリス菓子のイメージキャラクターとかなのでしょうか~?スカポン太さんのオリジナル?
ぜひイメージキャラクターに!どうですか日本リコリス普及協会の方<そんな会社ねえ

リコリスたんは上記のanriさんが創作した擬人化たんです。
でも、あまりに使いやすいために私がしょっちゅう描いてることに(笑)
キャラ化の力ってすごいね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1885-6c776951

コメント

<記名なし>:
リコリスね。リコリスはたしかギリシャ神話に出てる名前と聞いたけど。
スカポン太:
そうですね。確か海の女神の一柱だったと思います。
それが植物に名前に使われ、その植物を使ったお菓子が、ここでいうリコリスですね
massangeana:それは
いろいろ混乱があるような。リコリスのもとになったギリシア語の glykyrrhiza 「甘い(glykys)根(rhiza)」というそのものずばりの意味です。
それとはべつに, ヒガンバナの学名の Lycoris が女神の名に由来すると書いてあるページはありますが, その話が日本のサイトにしか見あたらず, それらしい女神はいないようなので, うたがわしいです。
スカポン太:
ありゃ。いろいろと勘違いしていたようですね。
どうもです!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99