fc2ブログ

火の国の戦車

avatar17_03.jpg
先日やった「アバター」 #17の火の国の戦車がカッコよすぎる!!
avatar17_01.jpgavatar17_05.jpg
チェーンを打ち込んでガリガリと絶壁を登る登坂型局地戦仕様にもしびれましたが、それだけでなく・・・

avatar17_02.jpg
すばらしい。

avatar17_04.jpg
ちなみに砲台は、火のベンダーによる人間砲台です。うーむ、なんというエコ。なんという省エネ。(笑)

アバターは人間ドラマ部分でも楽しめるけど、自分は世界観のいろんなギミックなどがかなり気に入っています。土のベンダーの街の産業構造とかおもしろかったなぁ。

ベンダーの能力も「超能力」って感じではなく、「体術」として扱われているのもいいですね。(だから、動きを封じられると技が出せない)
体の動きに連動してそれぞれの力がくりだされるさまは見ていておもしろい。

特にカッコいいのは土のベンダー。
4元素系では比較的地味なことが多い「土のエレメンタル」ですが、アバターではそんなこともなく、大地をふみしめてくりだす様はまるで八極拳。最近、土のベンダーの登場があまりないのが寂しい。
水のベンダーの動きは太極拳に近いのかな。サンプルがまだ半人前のカタラさんしかいないからよくわからんけど。
気のベンダーは特殊だからアレだけど、なんとなく少林寺拳法ぽい気が(アンもそんな感じだし)。動きが大きいので中国拳法の演武全般かもしれないけど。
逆に火のベンダーの動きは普通すぎてコレといったものは思いつきません。モデルがジークンドーとかだったら燃えるけど。

そういえば、さかえさんのblogによるとアバターの声優に金谷ヒデユキが参加していたそうな。ぜんぜん気がつかなかったですよ(笑)
打ち上げ記事ってこれかな?
「アニメの中で歌った曲を2曲」って・・・これってアバターのこと?劇中歌ってあったっけ?
打ち上げってことは、やっぱり今回は水の章までか・・・
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1940-cd3da008

コメント

流星:
http://blog12.fc2.com/p/ppgcom/file/avatar17_02.jpg
・・・なんか凄い
トフ:http:iimayuko10.kit.jp
クールなのかな~~?

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99