fc2ブログ

もう土曜か

1205955164037755.png
また描いた、Smokeさん。

>smokeさん萌えv あのポニーテールで縛り上げられたい・・・そしてジャギジャギに切り裂かれたい・・
ダメだこの人!!    ・・・って、キミはオレですか?

>ぬいぐるみスケアディ可愛いですねv作ってみたいけどイビツな物体になりそうなので泣く泣く却下です(涙)
というわけで、実物も見てきましたよ>北千住DS参照
でも大丈夫ですよ、トンカチで叩いたり、バーナーで焼いたりすればきっとカワイイものが出来ますって!! ・・・あれ?黒パンくんが出来ちゃった・・・


>XmenアニメOP前に話題にしていたようでしたのでお送りします
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51423184.html
こんな議論があったのですか。
でも、仮定の話ではなく今すぐにでも実現してもおかしくはないでしょうね。
PPGZや沖縄スティッチもすでにありますし、日本のスタジオ製作のバットマン(Batman: Gotham Knight)も今度出ますし、コミックでは少女漫画X-men(X-Men, Shojo Manga-Style)や少年漫画ウルヴァリン(Wolverine, Shonen Manga-Style)が出る事も予定されていますから。>

あ、そうそうベン15 >やっぱりキャラデザの人変わったよね。
ベン15はサッカーやってんのか・・・ グウェンは空手かなんか?
なんか・・・このシリーズちょっと不安だ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1950-7aa39cb6

コメント

ネオフェイト:
ベン15。見たいですね。X-MENの新しいアニメもやりますね。ウルヴァリンが中心みたいで。
VicIsono:
テレ東版X-MENオープニングは、第一期の方がアクション性が高くて良かったですよ(オメガレッド大暴れのやつ)。
あちらも以前動画サイトにアップされてましたが、アメリカ人が「ちょっと待てウルヴィーは空飛べないぞジャパニーズ」みたいなコメント入れててアレ?と思いました。
「飛んでる」んじゃなくて横山忍者のように「跳んでる」だけなんですが。
日本人にはお馴染みの誇張表現も、外人にはそういう風に見えるのか・・・と。

あたしゃX-MENやバットマンよりウィッチブレイドをまともにanime化して欲しいんですがね。
(ゴンゾのアレはウィッチブレイドを名乗る意味ねーじゃんってくらいオリジナルだったし。あれならPPZの方がよっぽど原作に忠実だわ)
スカポン太:
>ネオフェイトさん
やっぱりウルヴァリンの人気はダントツですからね

>VicIsono
自分もあのOPではオメガレッドの動きが好きでした。
>飛ぶウルヴィー
多分今ならそんなつっこみもあまり無いとは思うんですが、ああいうコメントはちょっとつっこみたいだけというタイプの人も多いので皆がそう思ってるかどうかは怪しいですけどね。

ウイッチブレイドのことはもう忘れようと思っていたのに・・・・(笑)
無関係すぎてひっかかりが無かったのが残念でした。
ウィッチブレードは
Villie:
Smoke絵、構図が素晴らしいですね。(特に、ポニーテールが。)背景色も、とても似合っていると思います。
スカポン太:
Villieさんありがとうございます。
あの長いポニーテールがまたカッコよくて。
ウルヴァリン:
ベン10の新エピソード。
楽しみですよね。エイリアンも増えるそうで。
それと、「仮面ライダーキバ」にどこかのサイトで読んだのですが、
「ガーゴイルズ」のブックリンが出るそうですよ。赤い体色の吸血鬼のアームズモンスターだそうでサングラスをかけていて、バイクに乗って現れるそうです。今、キバにはハドソンとレキシントンとゴライアスが出ているんですよ。あ、でもアームズモンスターは女を殺したりする卑劣漢の快楽殺人鬼ですけどね。
レキシントンはまんまレキシントンでした。
ドラマの「アンフェア」がまた再放送されると思うので、機会があれば見てください。ガーゴイルズ全話見ましたよね?だったら第1話の時点で犯人がすぐにわかりますよ。全然謎じゃあないです。これからも来ますので宜しくお願いします。
スカポン太:
こんにちは。
ブルックリン、グラサンにバイクで登場って!
キバはあいにく見てないのですが、見たらちょっとニヤリとしてしまいそうです

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99