Cartoon Network Universe: FusionFall その後
以前話題にした、カートゥーネットワークのMMOG(多人数参加型オンラインゲーム)、Cartoon Network Universe: FusionFall。
以前の映像にはパワパフは無かったけど、実装されたみたいですね・・・って

ええええええええ!!
デフォで擬人化ですか!??
あ、いやまてよ、これはプレイヤーキャラが「ブロッサム服装備」した姿なのかも。
でもちびキャラもカートゥーンスタイルじゃなくて、擬人化っぽいんですが・・
うむむむむむ。
公式サイトでトレーラームービーが視聴できます。

なんかジャックみたいのもいる。
これ、日本からもアカウントとれるんかしら?
追記:テキトーな住所で登録してもアカウントはとれるようです。ただ、まだゲームは始まっていません。
以前の映像にはパワパフは無かったけど、実装されたみたいですね・・・って

ええええええええ!!
デフォで擬人化ですか!??
あ、いやまてよ、これはプレイヤーキャラが「ブロッサム服装備」した姿なのかも。
でもちびキャラもカートゥーンスタイルじゃなくて、擬人化っぽいんですが・・
うむむむむむ。
公式サイトでトレーラームービーが視聴できます。

なんかジャックみたいのもいる。
これ、日本からもアカウントとれるんかしら?
追記:テキトーな住所で登録してもアカウントはとれるようです。ただ、まだゲームは始まっていません。
- 関連記事
-
- FusionFall 正式オープン
- FusionFall 一般公開スタート
- FusionFallの最新画像
- Mini Match
- Cartoon Network Universe: FusionFall その後
- Cartoon Network Universe: FusionFall
- CartoonNetworkのオンラインゲーム
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1951-dc303d9d
コメント
- つぴぺ王子:
- 3Dと言うか・・・・・何と言うか・・・・・
- ネオフェイト:
- あれZのブロッサムの衣装でないですか。バットマンとかのDCヒーローはどうなったのですか。
- スカポン太:
- Zの衣装では無いですね。あくまで本家からの発展だと思います。
DCヒーローズは権利がCNではなくDCにあるため、使えないんでしょうね。
ベンがいても、ロビンがいないのはそのためかと。