スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Amulet

この前書いた映画化メモで書き忘れたもの。
まあ、この本まだ読んだ事は無いんだけれども。
カズ・キブイシさんのサイト「Bolt City」
映画化の話はこちらのAmulet blogにも書かれています。(他の内容もいろいろ興味深い)
NEWSaRAMA.comでのインタビュー記事とAmuletのプレビュー
Scholastic(パワパフの絵本とか出してるとこですよー)は絵本だけじゃなくて、最近はコミックに力を入れ始めたんですね。これからいろいろ出てきそう。
カズ・キブイシさんは東京生まれの日本人で、カルフォルニア大学サンタバーバラ校(University of California, Santa Barbara)で学び、Shaded Boxでアニメーターとして働く。(TVアニメではなくCMやゲームの映像製作のようですが)そしてイラストレーター、コミックアーチストとして今に至るというところでしょうか。Image Comicsでも描いていたみたい。
カルフォルニア在住。
Amuletもいいんだけど、さらに最近出たFlight Explorerも気になるのよね。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1966-8e794d86
コメント
- とおる:
- Amulet第1巻、読みました。なかなかいいです。異界ファンタジーなのにロボットが出てくるのが日本的かも(カバー左のウサギ耳もロボットです)。でも、お話はまだまだ序盤なんですよ。映画会社としてはとりあえず権利だけ押さえておけといったところなのでは。
- スカポン太:
- お早いですね。
あのウサギはロボットだったのか。
確かに出てすぐで市場の評価も出てないうちに映画化ってのは早すぎですね。一種のメディアミックスで映画化前提の作品なのかもしれませんが、児童文学系のヒットにより早いうちから権利だけはとっておくという青田刈りが進んでいるのかも。ヒットしてからじゃ遅いみたいな。
自分は続刊が出てから検討してみます。