fc2ブログ

東京国際アニメフェア08 その他編

P1060149.jpg
その他つうても、等身大リュークだとか、グレンラガン劇場版だとか、ヤッターマン劇場版だとか、プリキュアだとか鬼太郎だとか、DMCがどうとか、薔薇水晶がどうとか、その辺の話題は他のサイトのレポとかニュースで見てください。
P1060163.jpg
COLORS
colors04.jpgcolors03.jpgcolors02.jpgcolors01.jpg
animaのプロモーション用作品。これがえらいカッコよかったです。しびれた。
キャラデザは形部一平だとわかって納得。ドクターペッパーのイラスト缶シリーズといえばよくわかるでしょうか。
ちなみに形部一平さんはクラス オブ ミュージックの挿入ミュージッククリップのゲストアーチストとしても参加しています。#19だから今回はまだ見れないかな?

P1060181.jpgP1060177.jpgP1060168.jpg
アニメ学校・学部の作品はどれもどかでみたようなものばかりで見るものが無かったのですが、うって変わってクリエイターズワールドはどれも個性的でおもしろかったです。まるでここだけデザインフェスタ!

その中でも特にお気に入りがKTOONZ
P1060176.jpg
エロチックながらもキュートで良い感じ。
ktoonz01.jpgktoonz02.jpg
アニメーション作品はまさにカートゥーン。古いワーナー作品のよう。特にテックス・アヴェリーに一番近いかな?
これ、日本で発表するよかSpike and Mike's Sick and Twisted Festival of Animationに出品したほうが良い気がするんだけどなあ。

マッハガール
P1060239.jpg
P1060236.jpgP1060235.jpg
一見するとカートゥーンぽくてポップですごくいいんですが、肝心のアニメはなんかショボかった。あれはパイロット版であることを願います。



おまけ
P1060241.jpg
キン肉王家のマスク。

P1060292.jpg
吉崎観音のメルモちゃん

P1060196.jpg
でかすぎるおしりかじり虫。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1972-53b88dcd

コメント

タッキー:
>吉崎観音のメルモちゃん
お~(低音)。流石スカポン太さん、いいポイント突いてます。
土地神:
「タツノコミニシアター」て何だろうと思ったらケータイ配信アニメのようです。見られん…。
大きさからいってこのおしりかじり虫にかじられると致命傷になりますね(笑)。
スカポン太:
>タッキーさん
にゃははは・・・ 吉崎観音はこういうものって似合ってると思う。

>土地神さん
課金という点ではケータイのほうが確実だからそーいうのは増えてきそうな感じ。
このおしりかじり虫、飾ってあっただけだけど、どうもきぐるみっぽいんだよなぁ。これで尻をかじるパフォーマンスをみてみたいです。なんか逆ししまいみたいだけど
真空管:
今年は、クリエイターズワールドに出展していた「迷走赤ずきん」を目的に行ってきました。
小さいブースで売っていた中国人の漫画家画集(5.6人程度の合作)のレベルの高さに驚愕。
専門学校の生徒さん達もアレ読んで危機感持ってもらいたいです。
スカポン太:
「迷走赤ずきん」自分も見てきましたよ!!

ただ、「中国人の漫画家画集」というのは見逃しました。そんなのあったんだ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99