Robo Crosser
ディズニーのもとでテレコムが製作する「Robo Crosser」は、ディズニーからの要請ではなく、もともとテレコム独自の企画で、それが採用されたというものだったようだ。
調べてみると2004~06年ころまで、web上で絵コンテを掲載し、出資をつのるという形をしていたようである。
もうそのページは残っていないようだが、いろいろサルベージしてみると上記の文が発掘できた。
なるほど。
ディズニーの日本スタジオをはじめ各国のディズニースタジオから企画を採用し、良いものは製作に着手するといったことをディズニーは構想していたらしいのだが、日本ディズニースタジオを含む各国のスタジオは閉鎖。しかし、直営でなくとも企画は採用し出資するという形で、その構想はまだ生きていたということなのだろう。
やはり、企画も制作も日本だが、資本は外資という形のアニメーションは増えるかもしれない。なんにせよ、資金調達が国内代理店のみではなくなり、選択肢が増えたのはいいことかも。(情報ありがとうございました!)
そういえば、サウスパークはsouthparkstudios.comで、全世界からwebを通して無料で全話視聴可能になるという。>人気アニメ「サウスパーク」、専用サイトで全エピソードを無料公開
(windowsのみとかでなくMacでも視聴可能。こうでなくては)
いろいろと変わってきているんだねえ。
>きっとルビーちゃんは幽霊族ですよ!!

こうですか? わかりません><
>私もTAFに行ってきました! CNのブースで番組表とかもらいましたよ~
ありゃ。配布物一応あったんですね。自分が行った時にはまったくなにもありませんでした。用意した数が少なかったのか、はたまた、意外に大人気だったのか。
>CN及び海外編のスカパーブースの写真の手前にいるのって、もしかしてウサビッチでしょうか?
うわーー、よくわかるものだなぁ。すごい。
YES。

ウサビッチきぐるみさんもいましたよー。
>WiiのMiiコンテストチャンネルにデクスターやマンディやプッカなどのMiiがいましたよ!!
な、なんだって~~~
っても自分はWiiそのものを持ってないんで確認しようがないんですが、見れる人は探してみたら楽しいかも。
>エドワードのぬいぐるみ持ってますよ!う~、確かにエドワードというよりミザリーっぽいかも(^^;)
あらー、お持ちでしたか(笑) ルビーちゃんたちのぬいぐるみもちゃんと出ればいいのに!
調べてみると2004~06年ころまで、web上で絵コンテを掲載し、出資をつのるという形をしていたようである。
『ROBO CROSSER』は、テレコム・アニメーションフィルムが現在企画中の作品です。
この作品は全26本の話数があり、その一部を「絵コンテをWEB上で公開する」という、今までに無いカタチで紹介いたします。この物語の雰囲気・世界観を、どうぞ楽しんでください。
※絵コンテは一部編集してあります。
そして、出版社、放送局、WEBコンテンツ制作会社等の皆様で、もしこの作品に関してご興味がありましたら、ぜひこちらへご連絡いただければと思います。
もうそのページは残っていないようだが、いろいろサルベージしてみると上記の文が発掘できた。
なるほど。
ディズニーの日本スタジオをはじめ各国のディズニースタジオから企画を採用し、良いものは製作に着手するといったことをディズニーは構想していたらしいのだが、日本ディズニースタジオを含む各国のスタジオは閉鎖。しかし、直営でなくとも企画は採用し出資するという形で、その構想はまだ生きていたということなのだろう。
やはり、企画も制作も日本だが、資本は外資という形のアニメーションは増えるかもしれない。なんにせよ、資金調達が国内代理店のみではなくなり、選択肢が増えたのはいいことかも。(情報ありがとうございました!)
そういえば、サウスパークはsouthparkstudios.comで、全世界からwebを通して無料で全話視聴可能になるという。>人気アニメ「サウスパーク」、専用サイトで全エピソードを無料公開
(windowsのみとかでなくMacでも視聴可能。こうでなくては)
いろいろと変わってきているんだねえ。
>きっとルビーちゃんは幽霊族ですよ!!

こうですか? わかりません><
>私もTAFに行ってきました! CNのブースで番組表とかもらいましたよ~
ありゃ。配布物一応あったんですね。自分が行った時にはまったくなにもありませんでした。用意した数が少なかったのか、はたまた、意外に大人気だったのか。
>CN及び海外編のスカパーブースの写真の手前にいるのって、もしかしてウサビッチでしょうか?
うわーー、よくわかるものだなぁ。すごい。
YES。

ウサビッチきぐるみさんもいましたよー。
>WiiのMiiコンテストチャンネルにデクスターやマンディやプッカなどのMiiがいましたよ!!
な、なんだって~~~
っても自分はWiiそのものを持ってないんで確認しようがないんですが、見れる人は探してみたら楽しいかも。
>エドワードのぬいぐるみ持ってますよ!う~、確かにエドワードというよりミザリーっぽいかも(^^;)
あらー、お持ちでしたか(笑) ルビーちゃんたちのぬいぐるみもちゃんと出ればいいのに!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1975-0ed5dbf8
コメント
- 土地神:
- なぬ~プッカが~。まぁWii持ってませんが。
最近知りましたが実はプッカのTVシリーズも企画は韓国・制作はカナダ・出資はJETIXという体制らしいです。
なんと純韓国製じゃなかったんですね(今ごろ(笑))。韓国製にしてはどうもカートゥーンっぽすぎるし欧米の雰囲気が強いからおかしいなとは思ってましたが…。
- ウルトラハリケーン:
- ルビーの所、なんか鬼太郎じゃんww
『ゲゲゲのルビー』ですな
- スカポン太:
- >土地神さん
あらま!それは知らなかった!!
最初のキャラ展開が韓国ということだったのか・・・なんてインターナショナルな。
>ウルトラハリケーン
墓場ルビーでもOKです。