最後のナインオールドメン
ディズニー名作最後のアニメーター、ジョンストン氏死去
ディズニースタジオ初期の偉大な9人のアニメーター「ナインオールドメン」。その最後の一人オリー・ジョンストン(Oliver Martin Johnston, Jr)が亡くなられたそうです。
ジョセフ・バーベラが亡くなった時に、急遽ながらもCNでは追悼特集のようなものが行われたので、ディズニー・チャンネルでもやるんじゃないかな?なんて思ったりもしました。
今でもそうなのかはわかりませんが、この時代のアニメーションは、現在日本の商業アニメで主流の「カットやシーンごとにアニメーターを割り振る」ものではなく、「キャラクターごとにアニメーターを割り振る」というものでした。(だから一つの映画に監督が複数いる場合もあったりとか)
このあたりが、シーンごとの見せかたや演出が発展して行った日本のアニメと、キャラクターの動きを重視して表情やしぐさを極めていったアメリカのアニメの違いの源流となっているんではないかなー、なんてテキトーなことを考えたりもしましたが、あんまり詳しくないのでボロが出る前にこのへんで終了。
ジョンストン氏の仕事で有名なのはバンビとかがそうらしいです。
ディズニースタジオ初期の偉大な9人のアニメーター「ナインオールドメン」。その最後の一人オリー・ジョンストン(Oliver Martin Johnston, Jr)が亡くなられたそうです。
ジョセフ・バーベラが亡くなった時に、急遽ながらもCNでは追悼特集のようなものが行われたので、ディズニー・チャンネルでもやるんじゃないかな?なんて思ったりもしました。
今でもそうなのかはわかりませんが、この時代のアニメーションは、現在日本の商業アニメで主流の「カットやシーンごとにアニメーターを割り振る」ものではなく、「キャラクターごとにアニメーターを割り振る」というものでした。(だから一つの映画に監督が複数いる場合もあったりとか)
このあたりが、シーンごとの見せかたや演出が発展して行った日本のアニメと、キャラクターの動きを重視して表情やしぐさを極めていったアメリカのアニメの違いの源流となっているんではないかなー、なんてテキトーなことを考えたりもしましたが、あんまり詳しくないのでボロが出る前にこのへんで終了。
ジョンストン氏の仕事で有名なのはバンビとかがそうらしいです。
- 関連記事
-
- アトランティス 失われた帝国
- 青山スパイラルでいろんなミッキー
- ディズニーに訴えられた男
- 最後のナインオールドメン
- レミーのおいしいレストラン
- レミーのおいしいコミック
- 三人の騎士
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2010-c12e1c2c