Tegaki E
おおっ、なんだこれ!>Tegaki E
手書きブログ英語表示ではなく、別サイトです。これはいったい・・・何?
システム的にはほぼ同じですが、若干違いがありますね。
「User's guide」や「FAQ」が初めからあり、Paypalによる寄付をつのってるところが海外っぽいです。あと、コメントはユーザー登録していないと書き込めないようです。(見る分には問題ないようですが)
あれ?肌色がある? 手書きブログより色数が多いような気がする・・
タグが手書きブログ初期のようにカオス状態になってておもすれえ。ブーンドックスタグとかエドエッドエディタグとかレイブンタグとかスコットピルグリムタグとかww 思わず作っちゃったクチですね。うははは
まだ新しいようだけど、シャイな日本人と違って、気のせいかコメントが活発な気がする。dAっぽいお気楽一言コメつうか。
手書きブログ英語表示ではなく、別サイトです。これはいったい・・・何?
システム的にはほぼ同じですが、若干違いがありますね。
「User's guide」や「FAQ」が初めからあり、Paypalによる寄付をつのってるところが海外っぽいです。あと、コメントはユーザー登録していないと書き込めないようです。(見る分には問題ないようですが)
あれ?肌色がある? 手書きブログより色数が多いような気がする・・
タグが手書きブログ初期のようにカオス状態になってておもすれえ。ブーンドックスタグとかエドエッドエディタグとかレイブンタグとかスコットピルグリムタグとかww 思わず作っちゃったクチですね。うははは
まだ新しいようだけど、シャイな日本人と違って、気のせいかコメントが活発な気がする。dAっぽいお気楽一言コメつうか。
- 関連記事
-
- ややあわただしい日々
- ピクルス!とdA登録
- アイリスの絵
- Tegaki E
- ゼリーフライ
- そうだ切手つくろう
- 洋雑誌表紙ジェネレーター
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2052-7378c7ba
コメント
- マンガ:
- http://www.unowen.net/tegaki/about.php?u=10644
スカポン太さんに、微妙に似た人がいますよ。
(最初スカポン太さんかと)
- スカポン太:
- イングリッシュ俺!(笑)
あ、でもけっこう若い人っぽいですね。他の絵もわりと良い感じ