バズ・ライトイヤー エピソードリスト
バス新作ってことで、未放送はあとどれくらいだったっけかな?と思いTV.comを覗いてみた。
TV.com :Buzz Lightyear of Star Command : Episode List
全62エピソード(+ビデオ長編)
日本では40話まで放送されているので後22本もある。
あ、あれ? 放送順全然違うんですけど・・・・
今まで真面目に調べてなかったけど、ずいぶん違いますね。日本放送と本国で順番が違うのはよくあることだけど、これはまた壮絶に違うなあ・・・
ノリでエピソードページでも作ろうかと思ったけど、いきなりこれでめんどうくさくなったので、blogエントリでメモ程度にしておくことにした。
「スペースレンジャー バズライトイヤー」エピソードリスト(日本放送版)
#01 ロスト・イン・タイム
#02 ルーキー・オブ・ザ・イヤー
#03 救出せよ!
#04 狼男あらわる
#05 ゴミ・コンパクターを盗み出せ
#06 敵の正体は?
#07 おじいさんバズあらわる
#08 ナールザクの恩返し
#09 お掃除ロボット
#10 愛の引力
#11 よみがえったミイラ
#12 クリスマスを取り戻せ!※
#13 恋するXR
#14 エネルギーヴァンパイアNOS4-A2
#15 謎の部品AFD
#16 シヴ・カタールの正体
#17 ザーク対ナメクジ・レンジャー
#18 XRはXL?
#19 野菜は剣よりも強し?
#20 新型宇宙船スターソート
#21 逃亡犯バズ・ライトイヤー
#22 ガルガンチア惑星のクーデター
#23 火の玉攻撃
#24 バズの教え
#25 狙われたブースター
#26 銀河洗脳作戦
#27 暴走タンカーを止めろ!
#28 愛はスター・コマンドを救う
#29 自己改造ロボットXL
#30 それぞれのヒミツ※
#31 正体を暴け
#32 消えた惑星
#33 ブースターの恋敵
#34 密猟者を追え
#35 研究材料
#36 天才少年のお楽しみ
#37 UFOパニック
#38 人格改造ヘルメット
#39 洗脳されたバズ
#40 ミラの結婚
#41 水の惑星バシオス
#42 バズの休暇
#43 エイリアン動物園
#44 お化け野菜をやっつけろ
#45 ノヴァ王の心配
#46 テクノ・ダニ
#47 ヴァンパイア・キラー
#48 もうひとつの宇宙
#49 クローン・レンジャー
#50 バンズルの収穫期
#51 惑星バイニピナーディア
#52 まゆからかえった小さな怪獣
#53 プロジェクトX
#54 ミラの恋人
#55 幽霊の正体
#56 ロズウェルの危機
#57 クリスタル人間
#58 狼男の呪い
#59 荒野の用心棒
#60 遭難者たちの惑星
#61 レイノックの逆襲
#62 千年虫の襲来
ディズニーチャンネルでは最初通常放送では40話まで放送。
その後トゥーンディズニーに移ってから、徐々にエピソードが追加されてゆき、51話以降は日本初登場話のようだ。(50話までは地上波で放送されていた)
※クリスマスエピソード
真面目にエピソードガイドとか作るとえらく大変なので、あんまやる気はないんだが、エピソードリストくらいは他にもメモってあるのがいくつかある。その程度でも公開したら需要はあるのかな?例えばバーバリアンデイブ エピソードリストとか・・・
追記:
Masaoさんのコメントでの情報を元に12話と30話を修正しました。ディズニーチャンネルでの放送題が違った場合はまたいずれ修正しますが、とりあえず
追記:(06/12/23)
ついにバズも未放送分全部放映。
TV.com :Buzz Lightyear of Star Command : Episode List
全62エピソード(+ビデオ長編)
日本では40話まで放送されているので後22本もある。
あ、あれ? 放送順全然違うんですけど・・・・
今まで真面目に調べてなかったけど、ずいぶん違いますね。日本放送と本国で順番が違うのはよくあることだけど、これはまた壮絶に違うなあ・・・
ノリでエピソードページでも作ろうかと思ったけど、いきなりこれでめんどうくさくなったので、blogエントリでメモ程度にしておくことにした。
「スペースレンジャー バズライトイヤー」エピソードリスト(日本放送版)
#01 ロスト・イン・タイム
#02 ルーキー・オブ・ザ・イヤー
#03 救出せよ!
#04 狼男あらわる
#05 ゴミ・コンパクターを盗み出せ
#06 敵の正体は?
#07 おじいさんバズあらわる
#08 ナールザクの恩返し
#09 お掃除ロボット
#10 愛の引力
#11 よみがえったミイラ
#12 クリスマスを取り戻せ!※
#13 恋するXR
#14 エネルギーヴァンパイアNOS4-A2
#15 謎の部品AFD
#16 シヴ・カタールの正体
#17 ザーク対ナメクジ・レンジャー
#18 XRはXL?
#19 野菜は剣よりも強し?
#20 新型宇宙船スターソート
#21 逃亡犯バズ・ライトイヤー
#22 ガルガンチア惑星のクーデター
#23 火の玉攻撃
#24 バズの教え
#25 狙われたブースター
#26 銀河洗脳作戦
#27 暴走タンカーを止めろ!
#28 愛はスター・コマンドを救う
#29 自己改造ロボットXL
#30 それぞれのヒミツ※
#31 正体を暴け
#32 消えた惑星
#33 ブースターの恋敵
#34 密猟者を追え
#35 研究材料
#36 天才少年のお楽しみ
#37 UFOパニック
#38 人格改造ヘルメット
#39 洗脳されたバズ
#40 ミラの結婚
#41 水の惑星バシオス
#42 バズの休暇
#43 エイリアン動物園
#44 お化け野菜をやっつけろ
#45 ノヴァ王の心配
#46 テクノ・ダニ
#47 ヴァンパイア・キラー
#48 もうひとつの宇宙
#49 クローン・レンジャー
#50 バンズルの収穫期
#51 惑星バイニピナーディア
#52 まゆからかえった小さな怪獣
#53 プロジェクトX
#54 ミラの恋人
#55 幽霊の正体
#56 ロズウェルの危機
#57 クリスタル人間
#58 狼男の呪い
#59 荒野の用心棒
#60 遭難者たちの惑星
#61 レイノックの逆襲
#62 千年虫の襲来
ディズニーチャンネルでは最初通常放送では40話まで放送。
その後トゥーンディズニーに移ってから、徐々にエピソードが追加されてゆき、51話以降は日本初登場話のようだ。(50話までは地上波で放送されていた)
※クリスマスエピソード
真面目にエピソードガイドとか作るとえらく大変なので、あんまやる気はないんだが、エピソードリストくらいは他にもメモってあるのがいくつかある。その程度でも公開したら需要はあるのかな?例えばバーバリアンデイブ エピソードリストとか・・・
追記:
Masaoさんのコメントでの情報を元に12話と30話を修正しました。ディズニーチャンネルでの放送題が違った場合はまたいずれ修正しますが、とりあえず
追記:(06/12/23)
ついにバズも未放送分全部放映。
- 関連記事
-
- 帝王ザーグを倒せ!
- ボク・ライトイヤー
- バズライトイヤー美女名鑑
- バズ・ライトイヤーの魅力
- バズ・ライトイヤー エピソードリスト
- キミ・ポッシブル ボク・ライトイヤー
- ディズニーチャンネルの11月
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/206-a289729e
コメント
- LOU:栗鼠と
- エピソードリストは、どんなマイナーな作品でも公開しておけば、それなりに需要があるってもんです(経験者語る)。
- 戸帆:12話と30話
- 録画したDVDに12話の番号が書いてはあるんですけど、「恋するXR」が2回録画されていたことがあったので12話はやっていないかもしれません。
30話が放送されていないことは知っていましたが・・・どちらかがクリスマスエピソードだったりして(あるんだろうか?)
スペシャルエピソードあったんですか!!
それと、本当に放送順全然違うんですよね・・・^^;
話がかなり前後してしまってます。
ヴィランやゲストキャラの初登場の話が後にやったりして、最初見ると「ん?」と思います。
次に初登場の話をやったりすると「ああ、これだったのか」という感じで。
- スカポン太:リスト
- >LOUさん
ほほう、なるほど。ガイドまで作ると大変だけど、この程度のリストでもいいんですかね。ないよりはあったほうがマシってことかなあ。
気が向いたらやってみようかな。
>戸帆さん
ああ、やはり12話と30話やってないようなんですね。よかった。いや、よくないけど。これだけ順番が違うとどの話をやってないのかさっぱりわかりません。
とりあえず、最終話放送されるようになったら検討つくかしらん?
- Masao:12話と30話
- TBSで放送されたときは、12話が「クリスマスを取り戻せ!」、30話が「それぞれのヒミツ」でした。
- 戸帆:クリスマスエピ
- あ、やっぱりクリスマスエピソードなんですね。
ディズニーチャンネルで開始されたのがクリスマス後の年末だったから今までスルーされてたということで。
今年はクリスマス時期に見れそうですね^^
30話はどうするんでしょうね。タイトルからして気になるエピソードなんですけど・・・。
TBS放送時は深夜0:00じゃなかったですか?
なんでそんな時間だったのやら・・・。
- スカポン太:ありがとうございます!
- Masaoさん、ありがとうございます!
TBSで去年放送していたんですね、知らなかった・・・
放送順がでたらめなのも地上波放送ではよくあることなので、それに準じたためにディズニーチャンネルもでたらめな放送順になったのか。すっきりしました。
ということは、こんど来る新作はディズニーチャンネルが録音しなおしたやつで、日本初放送ってことなのか!
- 尾珍恋次郎:
- #15 謎の部品ASD は、変だと思ったら
ASDでは無く、AFDの間違いです。
なお、今更言うことも無く、12話のタイトルはディズニーチャンネルでも同じでした。
しかし、アメリカ版と日本版の放送順を符号させようとしましたが、
サブタイトルが全く違っている為に、難しく
放送内容で合わせるには、
英語を翻訳出来無いと駄目なので完全に頓挫しました。
日本版の放送内容に登場人物の不自然さが有ったのは
放送順がメチャクチャが原因だったとは・・・
例えば初登場のキャラを既に知っている風なセリフを言ったと思えば、
後の回の放送で、そのキャラと初対面の感じになっているなどです
- スカポン太:
- うわ、しまった!手元のファイルじゃちゃんとAFDになってるのに。
指摘ありがとうございました。さっそく直しますね。
12話も了解しました。
英題も併記しようかなと思ったこともあったのですが、あまりにわけわからなくて、ほったらかしてます。そのうち整理したいですね。
バズは地上波でも放送していたようなので、その時に順番がかなりデタラメになったんじゃないかと思っています。