BEN10 狐vs猫
母の日スペシャルで今日のBEN10はお休み。

よく見てみたら、チャームキャスターの肩のマークってハートじゃなくて、キツネでした。
やっぱりチャームキャスターは「狐」ってことでいいみたいだ。
グウェンの「猫」と対応してるんだろうなきっと。
カートゥーンの意匠はギリギリまで削られたシンプルなものだけに、そのカラーやデザインが強い意味をもって凝縮されていることを忘れていました。深いぜ。
玩具割烹「犬の鼻」
美麗な写真でベン10アクションフィギュアが紹介されています。
そのうえ、付属するエイリアンカードの解説まで訳して紹介しているのがすばらしいです。
それぞれのエイリアンの母星情報が知ることができて面白いですよ。
たとえば、ゴーストフリークの母星は、伝説でのみ伝えられる幻の惑星「アナー・フェートス」。
ゴーストフリークはこうしてみると超レアエイリアンだっただけにもったいないなあ。

よく見てみたら、チャームキャスターの肩のマークってハートじゃなくて、キツネでした。
やっぱりチャームキャスターは「狐」ってことでいいみたいだ。
グウェンの「猫」と対応してるんだろうなきっと。
カートゥーンの意匠はギリギリまで削られたシンプルなものだけに、そのカラーやデザインが強い意味をもって凝縮されていることを忘れていました。深いぜ。
玩具割烹「犬の鼻」
美麗な写真でベン10アクションフィギュアが紹介されています。
そのうえ、付属するエイリアンカードの解説まで訳して紹介しているのがすばらしいです。
それぞれのエイリアンの母星情報が知ることができて面白いですよ。
たとえば、ゴーストフリークの母星は、伝説でのみ伝えられる幻の惑星「アナー・フェートス」。
ゴーストフリークはこうしてみると超レアエイリアンだっただけにもったいないなあ。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2063-731e98ce
コメント
- ushi:
- 狐のマーク。
あっ本当だ!!!
ちょっと感動しました。
それはそれとしてゴーストフリークはめちゃくちゃ(悪くて)かっこよかったです。
あれで出番終了だとすると、惜しいなあ~。
- スカポン太:
- チャームキャスターの服微妙に間違えていたので、見返してたら発見して自分もビックリでしたよ。
ゴーストフリークはもったいないですよね。ああいう展開は意外でおもしろかったけど、だったらもう少し活躍させてあげればよかったのに
- :管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ももこ:
- 知らなかった……
ずっとハートと思っていたら、
狐だったとは…
観察力すごいですね
- スカポン太:
- 私も最初はずっとハートだと思ってました。
狐だとわかった時はちょっと感動です