ヘルボーイ:異界魔女
「ヘルボーイ:異界魔女」ジャイブからヘルボーイの新作日本語版が出るようです。>本やタウン7月発売コミックリスト
アマゾンにはまだ入ってないようですが、bk1には入荷予定のようですね。
ヘルボーイ:異界魔女 JIVE AMERICAN COMICS シリーズ
7月(多分下旬)発売。税込価格 : 3,150円
まさかアメコミ翻訳本がまた出るとは思わなかった・・・しかもアイアンマンとかじゃなくてヘルボーイ。
はっ!まさか絶望先生効果!!>■
これが3月末放送だったので、これ見て
「ミニョーラならまだ日本でもいけますよ!」
「もう翻訳はできてるんすよ!ほら!どうですかー」
「よし、やってみろ!」
つう流れで準備し始めて7月刊行。というのを妄想した。
アマゾンにはまだ入ってないようですが、bk1には入荷予定のようですね。
ヘルボーイ:異界魔女 JIVE AMERICAN COMICS シリーズ
7月(多分下旬)発売。税込価格 : 3,150円
まさかアメコミ翻訳本がまた出るとは思わなかった・・・しかもアイアンマンとかじゃなくてヘルボーイ。
はっ!まさか絶望先生効果!!>■
これが3月末放送だったので、これ見て
「ミニョーラならまだ日本でもいけますよ!」
「もう翻訳はできてるんすよ!ほら!どうですかー」
「よし、やってみろ!」
つう流れで準備し始めて7月刊行。というのを妄想した。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2120-9b7d135a
コメント
- VicIsono:
- 映画の2に合わせたんでしょうね。
去年JIVEのアメコミ担当の人とお話した時、
映画とのタイアップ以外の企画は通りにくいって
言ってたし。
アイアンマンは日本ではヒットしないだろうと
言われているし、邦訳に適当なエピソード
がちょっと見当たらないんですよね。
(邦訳アメコミはジム・リーの作画担当作以外は
売れないと思われてるから・・・)
しかしJIVEのアメコミ公式サイトは2006年7月の
情報以来更新されてないんですが。
シン・シティ コンプリートBOX の情報すら載ってない・・・
- スカポン太:
- あれ、2ってもうじきなんでしたっけ?なんだかもっと先かと思ってました。
うーん、日本でアメコミ翻訳本出すタイミングといえばやはりそれしか無いのかあ。
やっぱり苦しいですねぇ。
公式サイトの放置っぷりはもうあきらめてます・・・(笑)