パチモンPPG from AU

オーストラリアのJIAさんからプレゼントが届きました。
いつもありがとうございます!!今回は誕生日ピッタリでした。(前回はバースデープレゼントと言いながら届いたのは3ヶ月後・・・)
いつもベジマイトとか、リコリスとか、お気持ちは嬉しいですが・・・喰えねえよ!!てな菓子も混じっているんですが、今回はちゃんと食べられそうなものばかり。ティムタムはやっぱおいしい!しかも新作。

ちょっぴり怪しげなのはオーストラリアの即席麺と、このトマトペーストなんですが。
JIAさん曰く、このトマトペーストはフランスパンに塗ったり、ピザにトッピングしたりするとおいしいらしい。でもなんか油ぎってるんだよねえ。オリーブオイル漬けなのかしらん。
(手紙にトマトペーストって書いてあったからトマトって書いたけど、これトマトじゃねーんじゃねーのか?)

わーーーパワパフ腕時計!! と思ったら
めっちゃパチモンやんけ!!!!!ww

なんというテキトーな塗りわけ。


あとなぜか犬のぬいぐるみも入っていまして、これはいったい・・・と思ったら、このグッズの発売元のマスコットキャラをみせたいがためだったようで(笑)

ハゲバブルス・・・・
こちらはオーストラリア・ブリスベンの児童支援団体「Mater Foundation」のマスコットキャラということのようです。
とにかくいつも、おもろいものありがとうございました。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2151-512395aa
コメント
- LeeX:
- TAPENADE=タプナード、南フランス伝統のアンチョビとオリーブのペーストだそうです。
蓋に書いてある文句通り、ピザやパスタと相性よさげですね。
それとマスコットキャラがカトちゃんにしか見えません(;´Д`)
- スカポン太:
- やっぱりトマトじゃないじゃん!!!(笑)
どうもおかしいなあと思ったんですよ。
でも、ピザとかには確かに合いそうですね。
カトちゃん・・・ もうそうとしか見えなく・・・
- さかえ:
- う~ん、やっぱりジェリービーンズは地区Bそのものだと思われてるのですね。地区Bを無理めに隠すモノのつもりだったんだけど、まあいいや!(いいのか)
- junquito:
- お誕生日おめでとうございます(^^)。
トマトペースト、おいしそう。これでピザソースとかチップスのディッピングとか
作るのでしょうか??
ラベルの絵は赤ピーマンみたい。
ペーストにしたら絶対味の見分けはつかない私...
- スカポン太:
- >さかえさん
文化はその人が見たいものの形で伝搬してゆくのです!
>junquitoさん
ありがとうございます。
JIAさんの勘違いでやっぱりトマトじゃないっぽいですね。赤ピーマンみたいのは唐辛子の一種でしょうか?
まだ食べてませんが、それなりにおいしそうかな
- JIA:
- あぁ きちんと届いてよかった。すいません、パスタペーストはトマトじゃなかったんですね。ルームメイトにそう教わって盲信していました。たしかにパッケージの絵は、赤い・・なにこれ?ピーマンに見えます・・・。うわずみの油は、わしは全部キッチンペーパーでとっちゃってから つかってますよん。
ほんとうはスパノバの今年の写真レポートも入れたかったのですが時間がなかったので、またいずれ。
しかし、ハゲバブルスはないでしょう!!(笑)赤ちゃんとか、天使だと思うんですが。これをみてかわいい、って思った自分はもう終わってる?
>地区B
おいしくいただける地区Bなのかと思っていました。すいません。(笑)たしかに
ビーンズサイズではちょっと大きめで(強制終了)
- スカポン太:
- 自分で買ったものくらいちゃんと確認しましょーよー(笑)
まだ食べていませんが、普通においしそうなので楽しみにしています。
でも、ティムタムは速攻でいただいちゃいましたよー!新商品もおいしいね。日本でもティムタムは売ってるけど定番ものが普通で、これはやはりめずらしいです。ありがとうございました。
・・・・だってハゲバブルスに見えたんだもん