fc2ブログ

ファイアボール最終話 ディレクターズカット特別編

TOKYO MXでのファイアーボールは最終話をむかえましたな。そういえば全13話だったんだよなーこれって。
FB_13pct.jpg
#13 「メルクール暦48794年 夢の生まれる場所」
ステルス侵入者のころからゲデちゃんがやたらカッコよかったんですが、今回はお嬢様もりりしくて良いですね。結局人類が機械側を制圧しちゃったということ?ていうか、ファイアーボール作戦も結局よくわからんとこで終わった(笑)
(まさか玉砕一億火の玉攻撃じゃねーよなあ・・・日本製だからって大和魂すぎる)
最後に初めてゲデヒトニスの名を呼ぶとこはありがちだけど、素直に感動しとく。

つうか、猿ロボの声聞いたらJETIX気分に! (いいシーンなのに爆笑してた俺)
これはディズニーチャンネルじゃなくてJETIXの方がやっぱり似合ってると思うのだが。JETIXでこれの変珍CM作って欲しい。

ステルス侵入者やステルスメイドあたり、見せないで観せる演出とかよかったです。ああいうの好き。
そういえばファイヤーボールマラゾンの解説によれば人類側の兵器は「LBL(レイヤー・バイ・レイヤー)音響爆弾」らしいですね。対機械用の電磁パルス攻撃つうか。
なにげにこれってもしかして日本ではかなりめずらしいSFシットコムなんじゃなかろうか。
シーズン2はフリューゲル家3姉妹の「やっぱりイルカが好き」とかどうか。(ねーよ)



ところで、ディズニーチャンネルでは一回特番をはさんだこともあって2週遅れくらいで放送されています。
ファイアボール公式サイトの情報によれば、ディズニーチャンネル版の最終話は地上波通常版より長いディレクターズカット版が放送されるそうです。(7月11日 17:25)
放送枠は5分なので、長いといってもいきなり30分話になるわけじゃないですが(笑)。5分めいっぱい使うんかしら?まあ3分くらいだとは思うけど。
お嬢様のカポエイラ(空手とも言う)バトルが見れるかも・・・ないか。

あ、もしかしてカット部分は「良い知らせ」の部分かも
ゲデ「シーズン2が秋からはじまります」
ドロ「二期は大事よね」
みたいな
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2161-81b4e291

コメント

もきち:
なんだかよく分からないけどかっこよくて感動した、という珍しい体験をさせていただきました。>最終回。
ディズニーチャンネルだと長いバージョンというのがうらやましすぎます…。
スカポン太:
よくわからないけど・・ってのはこの作品らしいっすよね(笑)
言葉遊びが巧みなのが面白いけど、英語版とかどうすんだろとか思わずにはいられませんけど。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99