fc2ブログ

ゲロゲロ彗星を探せ

ついでだからロサンゼルス近郊の遊園地を調べてみたよ

ディズニーランドリゾート
LAから直通バスも出ているアナハイムのディズニーランド。
日本でもランドとシーがあるように、「ディズニーランドパーク」と「ディズニー・カルフォルニア・アドベンチャー」の二つで構成されている。
ディズニーランドパークは日本のものと同じようなもので、アトラクションも共通したものが多い。

ディズニー・カルフォルニア・アドベンチャーはランドより派手目な感じ。タワーオブテラーはこっちにある。
アニメーションの制作過程が見れる「ディズニー・アニメーション」というアトラクションも。
「ハイスクールミュージカル」のショーもあったりしてランドより高めの年齢層狙いなんでしょうか。てことはロンキムがいるのはこっちなのかなあ?

と思ったら、フロリダのディズニーワールドのディズニーMGMスタジオにて発見情報が>
ロンキムがいるのはフロリダのワールドの方なの?カルフォルニアのランドにもいるよね?うーむ。


ユニバーサルスタジオ・ハリウッド
LA市街からはこっちの方が近いかも。
シンプソンズ・ライドが最近できた。
他にニコロデオン・ゾーンというものがあって、スポンジボブやドーラ、フェアリーペアレンツなどがいるらしい。ジェニーさんはいなさそうです・・・
ドイツのテーマパークだと「Teenage Robot Roundabout」というジェニーさんアトラクションがあるらしいんですがね。
あ、USHのニコロデオン・ゾーンは今改装中でやってないみたいだ。改装されたらジェニーさん完全に出番はなさそうな気がするので、どうでもよくなってきた。

マジックマウンテン
アメリカの富士急ハイランド。アメリカ屈指の絶叫系遊園地。
ワーナーと提携しているのか「バックスバニーワールド」があり、園内にはルーニーチューンズのキャラクターたちがいる。(トゥイーティーでかすぎ。シルベスターが一番出来がよさそう)
また、ゴッサムシティ・バックロットというエリアがあり「バットマン・ザ・ライド」というアトラクションがある。(バットマンのショーもあり)他、スーパーマン・ジ・エスケープというのもある。
ただ、それらのライドは名ばかりで、ただの絶叫系コースターのようだが。
「バットマン・ザ・ライド」は富士急の「ええじゃないか」みたいなぶらさがり型コースター。
「サムライ・サミット」「ニンジャ」「タツ(龍)」など日本風の名のコースターも。
そういえばトーマスランドもあるらしいし、富士急ハイランドと提携してるんだろうか?

ナッツベリー・ファーム
キャンプ・スヌーピーというエリアがあり、園内にはピーナッツのキャラクターたちがいる。

こんな感じでしょうか。
「ゲロゲロ彗星」があるとしたら、おそらくマジックマウンテン。うーむ、ちょっとそそられるなぁ。

キャラクターで選ぶのなら
ディズニー系はディズニーランドリゾート
ニコロデオン系ならユニバーサルスタジオハリウッド
ワーナー系ならマジックマウンテン
ピーナッツならナッツベリー・ファーム
ってとこでしょうか。

ハンナベーベラ&カートゥーンネットワーク系がどこにも無い・・・・なぜだ!!

関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2203-cd158109

コメント

pp:
カリフォルニア・アドベンチャーのプレイハウスディズニーライブオンステ-ジには             マペットのジューンが出てますよ                                                                                                           USHにはハンナベーベラのキャラもいるとか
リナ:
マジックマウンテンにある
スーパーマン エスケープ という絶叫マシンが
絶叫マシン評論家の中の BEST1 に選んでましたよ

腰抜かす 程みたいです
くん坊:
いいなあ生ロンキムうらやましいなあああ
「くん坊さんへ」ってサインもらってきて下さい。
あ、ウケ狙いでマイナーなヴィランズからとかやめて下さいね。絶対やめてね!(竜ちゃん風
スカポン太:
>ppさん
おお、それは!
てことは着ぐるみのジューンもいる気配濃厚。
これはやはり行くべきか。

USHにはハンナバーベラのキャラも?ハンナバーベラはキャラが多いだけにだれがいるか気になります。
スクービーとかクマゴローかなあ

>リナさん
スーパーマンエスケープはベスト1か・・ やっぱ気になるなあ
どんだけ絶叫なのかと

>くん坊さん
では
「くん坊さんへ        アドレナ・リン」
ということで

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99