フィニアスとファーブ新作・・・かな?
フィニアスとファーブの新作が放送される・・・みたいですが、正直自身無し。
抜けエピソードを埋めて、さらに追加という形態みたいですが、何の告知も無くひっそりと始まるのはディズニーチャンネルのいつものことか・・・もうわけわからん
8/8 #14 バンド再結成
8/9 #10 黒騎士の伝説/フィニドロイドとファーボット
8/15 #17 2輪戦車レース/弟をこらしめまショー
8/22 #18 ?
8/29 #19 ?
一応7月中旬のペット特集の時に#10がプレミアとして放送されたので、期間的に他のも新作だと思うんですが・・・
自分でもわけわからなくなってきたのでエピソードリストを作りました。#9はまだ抜けたままでいいんだよね?
そういえば、プッカの電脳道場(プッカ新作)も始まってますね。
えーっとエロ仙人むかつく。
プッカ見てるとタンタンメン食べたくなります。今度食べに行こう。


プッカといえばLAのダウンタウンにあるToy Districtで購入したプッカとガル。
一体2ドルでした。安い!!!
ハングルなので、けっこう前のものかな?あ、2001年って書いてある。
Toy Districtというのは玩具の問屋街で、小さな玩具屋がひしめきあうなかなか面白いところです。ただ、日本の観光案内では全くと言っていいほど紹介されない場所ですね。
なんでかって言うと・・・かなり怪しい場所だから・・・
正直ちょっと怖かった。
>そういえば手ブロ不安定じゃなくなりましたよ!
お、そうですか!やっと安定したのか。
そのうちまた復帰しようかな
>コミコン、アーティストさんと直接交流とか出来て楽しそうですね♪会場ってどのくらい広いんだろう・・・・。
コミコンの会場となるサンディエゴコンベンションセンターですが、測ったわけではないので体感的なものですが、ちょうどビックサイトの東館を縦に並べた感じでしょうか。
つまり長~~~~~いんですよ。
コミコン前に止まる電車の駅が2つあることからもその長さがわかるかと。
コミコンはさらに、1階をブース展示場として、2階をパネル(発表会)や上映会に使います。
>iPodにパワパフムービーを最高画質で保存して夜中見ていたら脳がパワパフ毒に犯され・・・(殴)冒されました・・・
うんうん。
そして3人娘を見るとついパワパフにあてはめて見てしまうのですね。わかります。
>レポートの内容から楽しさや充実感が伝わってきますね!!読んでるこちらも思わず笑顔になりますね(^^)
それはなによりでした。
てんこもりすぎて、速報レポは「何を書かないか」で頭悩ましていました。
スーパーマーケット覗くだけで楽しかったのですがそれまで書いていたらキリないしね。
> ダークナイトはご覧になりますか?前作ではアルグルがバットマンで如何にすごい悪役か、それに選ばれた渡辺謙が如何にすごいかを友人に大演説して大恥かいた思い出が..
ダークナイトはまだ見てませんが見るつもりですよ。ダークナイトはそのタイトルどおりすげえダークらしいっすねえ。そういうのも嫌いじゃないけど、おバカムービーのゴッサムガールズとかも作って欲しいなー
そういやザ・バットマンの新エピも8日から始まりますね。
抜けエピソードを埋めて、さらに追加という形態みたいですが、何の告知も無くひっそりと始まるのはディズニーチャンネルのいつものことか・・・もうわけわからん
8/8 #14 バンド再結成
8/9 #10 黒騎士の伝説/フィニドロイドとファーボット
8/15 #17 2輪戦車レース/弟をこらしめまショー
8/22 #18 ?
8/29 #19 ?
一応7月中旬のペット特集の時に#10がプレミアとして放送されたので、期間的に他のも新作だと思うんですが・・・
自分でもわけわからなくなってきたのでエピソードリストを作りました。#9はまだ抜けたままでいいんだよね?
そういえば、プッカの電脳道場(プッカ新作)も始まってますね。
えーっとエロ仙人むかつく。
プッカ見てるとタンタンメン食べたくなります。今度食べに行こう。


プッカといえばLAのダウンタウンにあるToy Districtで購入したプッカとガル。
一体2ドルでした。安い!!!
ハングルなので、けっこう前のものかな?あ、2001年って書いてある。
Toy Districtというのは玩具の問屋街で、小さな玩具屋がひしめきあうなかなか面白いところです。ただ、日本の観光案内では全くと言っていいほど紹介されない場所ですね。
なんでかって言うと・・・かなり怪しい場所だから・・・
正直ちょっと怖かった。
>そういえば手ブロ不安定じゃなくなりましたよ!
お、そうですか!やっと安定したのか。
そのうちまた復帰しようかな
>コミコン、アーティストさんと直接交流とか出来て楽しそうですね♪会場ってどのくらい広いんだろう・・・・。
コミコンの会場となるサンディエゴコンベンションセンターですが、測ったわけではないので体感的なものですが、ちょうどビックサイトの東館を縦に並べた感じでしょうか。
つまり長~~~~~いんですよ。
コミコン前に止まる電車の駅が2つあることからもその長さがわかるかと。
コミコンはさらに、1階をブース展示場として、2階をパネル(発表会)や上映会に使います。
>iPodにパワパフムービーを最高画質で保存して夜中見ていたら脳がパワパフ毒に犯され・・・(殴)冒されました・・・
うんうん。
そして3人娘を見るとついパワパフにあてはめて見てしまうのですね。わかります。
>レポートの内容から楽しさや充実感が伝わってきますね!!読んでるこちらも思わず笑顔になりますね(^^)
それはなによりでした。
てんこもりすぎて、速報レポは「何を書かないか」で頭悩ましていました。
スーパーマーケット覗くだけで楽しかったのですがそれまで書いていたらキリないしね。
> ダークナイトはご覧になりますか?前作ではアルグルがバットマンで如何にすごい悪役か、それに選ばれた渡辺謙が如何にすごいかを友人に大演説して大恥かいた思い出が..
ダークナイトはまだ見てませんが見るつもりですよ。ダークナイトはそのタイトルどおりすげえダークらしいっすねえ。そういうのも嫌いじゃないけど、おバカムービーのゴッサムガールズとかも作って欲しいなー
そういやザ・バットマンの新エピも8日から始まりますね。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2224-58b1491b
コメント
- 土地神:
- エロ仙人がなぜモテモテなのか不思議です(笑)。
いいなぁプッカ人形。その問屋街いつか行ってみたいんですよ。
他にはどんなもんがありました?
- スカポン太:
- >エロ仙人
まったくですよ!
キャラもの以外にも、こまい玩具がたくさんあって、なおかつ飾り紐屋とか帽子屋とかそんなものまでぐちゃぐちゃに混じってて、カオスすぎて全貌はよくわからんかったです。
多いと言えばドーラ。もう圧倒的。子供用のキャラものおもちゃってドーラしか無いんじゃ・・というくらい。
- ももこ:
- カワイイなぁ、プッカ人形
アニメ見ていると、タンタンメン一度
食べたいな~っ(笑)
2ドルって、いくらぐらいですか?
- スカポン太:
- さっそく食べてきましたタンタンメン。
今1ドルが110円くらいなので、2ドルだと220円てとこですかね。
- マントヒヒ:やら
- #18は、ローラースケートダービー/何もしない1日
#19は、カレシは原始人/金魚きゅうしつ作戦
- スカポン太:
- そうですね。ありがとうございます