fc2ブログ

バーバリアンデイブ エピソードリスト

■バーバリアンデイブ(Dave the Barbarian)。
そのメイドじゃな~いオズウィッジの足首の細さにクラクラ。
すんごいね!

ウードロゴート王国の王子バーバリアンのデイブのギャグカートゥーン。
パパとママが冒険の旅に出ているので、留守は長女(王女)のキャンディが国王をつとめている


日本語版キャスト
デイブ:岸尾大輔
ファング:中山依里子
キャンディ:村井かずさ
オズウィッジ:西村知道
ルーラ:込山順子
おちゃめなブタのチャックルズ:長島雄一
http://www.tv.com/dave-the-barbarian/show/22805/episode_listings.html
海外では一応22話あるみたいだが、日本では21話(だと思う)
って、これも順番違う!!
デイブはタイトルクレジットも読み上げも無いので、ディズニーチャンネル公式サイトのスケジュールから拾い上げたものです。なのでうっかりしてメモってないと順番もタイトルもわからなくなっちゃう。
なんとかまとめてみましたが、もちろん日本でのエピソードナンバーに準じています。

#01 こわがりデイブの戦い方/キャンディにニキビ
#02 魔法使いのワザ/春の大掃除
#03 かわいいペットにご用心/恋するルーラ
#04 レディに変身/デイブ対メカ・デイブ
#05 デイブ国王のお触れ/英雄パーティ 
#06 ドラゴンの洞窟/魔神クォズミール現る!
#07 何でも食べる虫/ルーラの姉が来た!
#08 ルーラを引っこ抜け!/精神分析は生きがい
#09 筋肉モリモリで勝負?/立派なバーバリアンになる儀式
#10 バーバリアン・ロックンロール!/キャンディのショッピング
#11 邪悪な恋人/未来から来た男
#12 プリンセスは大変!/モングレル軍団で鍛えよう?
#13 ゴーストがいればクール?/満月の夜のコワーい変身!※ハロウィンエピソード
#14 モンスターがやってくる!?/見えない敵を倒せ
#15 邪悪になったファング!/パワフルな花
#16 ぬいぐるみパニック!/未来から来たジョーク
#17 サルじゃない!/バラ色のメガネ
#18 ファフィの得意ワザ/恐ろしいレシピ
#19 デイブが勇敢になった?/巨人族のペット
#20 チャックルズの恐ろしい陰謀
#21 帰ってきた父親?/復讐の対抗試合


ちなみに「すんごいね!」は「Bejabbers!」みたいです。(good job!かと思ってた・・・だめだ俺の英語耳)
追記:
Masaoさんの情報により#16追加
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/223-7ad20b3c

コメント

Masao:
こんにちは。エピソードリスト計画発動ですね。今後も期待してます。
#16のタイトルですが、「ぬいぐるみパニック!」と「未来から来たジョーク」でした。

> 海外では一応22話あるみたいだが
そうだったんですか。注意してないと、知らないうちに放送してそうで怖いですね。
スカポン太:ありがとうございます
やはり不完全でも出してみるものだ。助かりました。
残り1話、クリスマスエピソードってやつかもしれませんね。
デイブの場合アメリカとの順番が違っていても、バズのように時系列がデタラメになっていないのが良いです。
いつか原題と対応させてみたいです。めんどくさいけど
戸帆:遅ればせながら
デイブエピリスト作成お疲れ様でした。
各話タイトルはないものかと思ってましたよ。

そして貴重なウードロゴートメイド隊のキャプ。
野郎にもじいさんにも空飛ぶじゃがいもにもメイド服を着せるディズニーはすごいなあ(笑)
スカポン太:メイド服
物語ではいやがってましたが、ファングとキャンディのメイド服姿かわいかったです。
本編ではタイトル、読み上げでも出ないんですよね~。悩ましいなあもう。
KOH:全21話か全22話か?
最近ずっとバーバリアンデイブを録画しているので
編集の合間に英語のエピソードリストとの整合を図っておりましたが
僕の出した結論は、最後の1話は「気にしなくていい」です。

tv.comやその他のリストに記載されている中で日本で放送されていないのは
「The Figar / Silly Wiggy」というエピソードですが、どれも情報が曖昧。
他の物にはあるのにこれのみ初回放送日が記されていなかったり、
「あまり放送されないエピソード」と書いてあったり…
Wikipediaにおいては、情報が信頼できないとされたのか
上記のエピソードはリストから削除され、21話となっています。

http://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Dave_the_Barbarian
↑ディスカッションページでも色々と話されていますが
やはりはっきりとした情報が見つかっていないようです。
(YouTubeでエピソードを探したんだけど、とか
お前らそれでいいんかい的な書き込みもありますが)

http://www.tv.com/dave-the-barbarian/show/22805/episode-12-the-figar---silly-wiggy/topic/10705-711870/msgs.html?tag=board_topics;title;2
↑またディスカッションの中からリンクされているtv.comのフォーラムでは
「違う国では放送された」「作者に問い合わせた所、ウソらしい」とか
いかにも尤もらしい話がチラホラ。
ちなみにフォーラムの書き込み自体は2007年のもので、スレッドを立てた人は
ちょうど続けて録画している最中だったようです。

気になるのは、エピソードの粗筋が普通に書いてあることなんですが…
しかし現在、通常の放送には組み込まれていないのは間違いないようです。
日本でも、最初から21話しか放送されていないのでは。
というわけで僕は、存在未確認の幻のエピソードとして位置付けておきます。
長々と書きましたが、もし既に結論出されてましたらすみません;
スカポン太:
わざわざ詳しい考察ありがとうございます。
これを書いた当時はTVアニメの番組情報って放送形態のテキトーさやあやふやな情報が多くてハッキリしないことが多かったんですよね。
これではないけど、ものによっては企画段階のタイトルやプロットが混在してたりしますし、放送番号もテキトーだったし。(今でもアメリカでの放送はあまり信用できない)

結局よくわからんということで放置していましたが、なるほど、今でも「存在未確認の幻のエピソード」つうことのようですねえ。
アメリカ以外の国で放送されたというのは、すごくありそうなパターンなので信憑性は高い気がしましたが。
S:
#13 ゴーストがいればクール?/満月の夜のコワーい変身!
やっと見ることができました。
アーマプロッツがスッポンポンにwww
いやぁ、すんごいね!
スカポン太:
すんごいね!
ハロウィン時期にしか放送されないエピでしたからねえ。
おめでとうございます!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99