ロビン誕生

ザ・バットマン新エピ開始。これ連日放送だったのか。ただでさえ録画が溜まってるのにきついなあ。
それはともかく、ついにロビン(ディック・グレイソン)登場。
日本語版の声はティーンタイタンズのロビンと同じ小野塚貴志さんでしたね。こっちのロビンはバットマンが若いこともあってもうちょっと子供っぽい声なんですが、これはこれでいいかも。
基本別番組だからシンクロしなくとも良いのだけれども、バットマンワールドとして繋がりと広がりを感じさせることはいいことだと思う。アメコミに詳しくなくとも、このロビンが後にバットマンとケンカして(?)ゴッサムから出てタイタンズを結成する・・と、そう思うだけで親近感が強くなるしね。タイタンズの影響が強いのか、コスチュームもタイタンズのロビンにかなり近いし。
そういえばタイタンズのロビンはディックかティムか?なんて論議もあったけど、日本公式としてはタイタンズのロビンはディックでOK?ってことでいいのかな。
孤独なヒーローから始まったザ・バットマンも徐々にファミリーが増えてきたが、自分はこのバットマンファミリーは好きなので待ってましたという感じ。バットマン一人だと渋いだけだけど、誰かが居るとバットマンのツンデレぶりが堪能できるので(笑)
今回はまさに「はい、ロビンですよー」といったプロローグのような話にすぎなかったけど、今後の展開が楽しみ。特にバットガールとの対面を期待してしまう。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2236-d1e2bad6