fc2ブログ

映画デトロイト・メタル・シティ

SATUGAIせよ!!

先日1日の映画の日に「デトロイト・メタル・シティ」を観に行きました。
原作が原作なだけにそれほど過剰な期待はしないでいたんだけど、思ってたよりずっと面白かった!
クラウザーさんは本当にいるんですね!!!!
どっちかといえばクラウザーさんより根岸くんよりな構成で、さすがに原作のド下品部分はカットされていたけど、十分雰囲気は再現できていたんではないでしょうか。ずっと爆笑してたわ。映画でこんだけ笑ったの久しぶり。

デスレコーズの女社長がええわあ。
松雪さんはもともと好きだったけど、ホレ直した。

でも資本主義の豚が居なかったのがちと残念。

そうそうOPムービーがカッコいいんですよ!
予告なんかよりアレを公開すればいいのに。

つうわけで、勢いにのって昔描いたDMC vs Puffyマンガを公開しました。

小町屋さんとこのHiHiPuffy本の寄稿したものですが、もう2年も前か。
DMCがまだ始まったばかりのころで、まさか映画になるとは思いもしなかったなあ。

デトロイト・HiHi・シティ

セリフがアレな感じなので一応R-15で。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2273-715b5d58

コメント

VicIsono:
ゴートゥRMG!
ゴートゥRMG!
noen:
資本主義の豚KAZいいです!スカポン太さんを見習おうと思います!フォントのはんこ、フォントのはんこ・・フォントはどうされてます?プリンター使えないとだめですよね?
noen:
二重投稿すいません、スキャナです!
小松球神:渡辺電気が打ち切られて、ヤンアニ最近読まなくなったけど
ああ、何か変だと思ったらやっぱ梨元さん(豚)居なかったんですね…。実写で演れる役者が居るかは何とも言えないのですけど。

アニメに期待しよう。
かっぱ泥棒:
やばい、結構うけました(笑)
DMCは書きやすいんですかね、普通に似ているところが笑えます
豚を出したら公開できませんよww
DMCのT-シャツゲットしちゃいましたv
JIA:
めちゃめちゃ 笑いました。クラウザーさんがとても似ていたので さらに受けました。
しかし例のスティックが出てきたとき、「これは 間違いなくそういうツール」と思い、
そのあと音楽のためのツールだと 判明し、自分を恥じました。
「わしは汚れている!アミユミにそんなネタが ある訳が!」
しかし、それが やがて アッチの用途で使われた時には。。(爆笑)
すかぽんさん、あっぱれ。
DMCを知ったのは そういえば すかぽんさんの おかげでした。
ありがとうございます。(映画化にはびっくりでした)
スカポン太:
下品マンガにおつきあいありがとうございました。
たしか、寄稿先の同人誌が成人向けの本だったので、エロは描けないけど下品方向で・・・ということで描いたマンガだったと。

クラウザーさんは特徴ありすぎるキャラなので、わりと似せやすかかも。
このころは1巻しかまだ出てなかったので、初期のDMCのタッチになってます。

>noenさん
そうですね。時間が無かったので、あれはスキャナでとりこんでそのまま使いました。でも、がんばれは手書きでもいけるんじゃないかな。
ふこをさん:
(^д^)ハハハ
もきち:
やっぱスカポン太さんの漫画はおもしろいなぁ。すごい!
スカポン太:
ありがとうございます><

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99