fc2ブログ

Ruby Gloom #26 スカルの家族募集中!

シーズン2もこれで最後。これもDVDには未収録

#26 スカルの家族募集中!(Skull in the Family)

「アニメの命は音楽♪」と前回言っていた実践編?
イントロショートはミザリーさんのミュージッククリップ。
rubygloom26_1.jpgrubygloom26_2.jpg
おぅ~ 助けて~ 列車が落~ちる♪
ずっと寝ながら歌ってるので変な感じ(笑)
普通にルビーグルームのサントラ出ないもんですかね。

さて本編はというと
rubygloom26_4.gif
サイコホラー「アイリスは見ていた!」
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

・・・・・
ん、間違ってはいないはず・・・

ま、普通に説明するなら、スカルが自分の親戚募集の新聞広告を出しましたら、なんか自称親戚のへんなやつらがやってきたというお話。
怪しさ大爆発で、展開はみえみえなんですが、グルームズヴィルのお人好しさに敗北・・・といよりは、からみにくさにやる気なくしたという気も。
「ここにはつっこみは誰もいないのかい!」みたいな。(違うか)
今回は微妙にミザリーが冴えてましたな。
rubygloom26_5.gif


エンドショートはチーズの解禁日のお話。記念写真でチーズ。なんじゃこりゃ(笑)
rubygloom26_3.jpg
時折出てくるこういうシルエットの演出はやっぱりいいなー。
ルビーちゃんちっちゃーーい(はーと)

それにしても改めてDVDとかでも初めのころの見たけど、後期は格段に表情とか動きがよくなってますな。未放送のエピソードも早く見たいものである。すっごい楽しみ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2324-f6502eeb

コメント

桜花ブロッサム:
スカポン太さんはアイリスに見つめられたらどうなっちゃいますか?
スカポン太:
そんな愚問な!

キミの瞳はダイナマイト 僕はひと目でノックアウト

ですよ!w
iso:
>ん、間違ってはいないはず・・・
そんな怖い演出でしたっけ?(笑)

>シルエット
魅力的ですよねぇ。人影のラインとか机の形とか。

>最後の最後でスケアディ
あの伏線がいつ使われるのかと思っていたらスケアディだったので爆笑しました(笑)

>僕はひと目でノックアウト
アイリスだけにですか。うまいこといいますねい(笑)

これから第1シーズンがまた始まるみたいなので楽しみです。まだ見ていないので。
スカポン太:
いやあ、けっこう怖かったような気が>アイリスの見てるよー

ルビーちゃん再開しましたね。
第一シーズン見逃してる人もぜひ!という感じです
ラン:
アッ・・・・アイリス怖っ!もろ、やばいです。スケアディね、最後の最後に出ましたね。かっこええなー・・・・。まじ、きめてたなー・・・・。ミザリーはミザリーで、眠ったまま歌ってるもんなー・・・・。スカポン太さんは、あんな目をしているアイリスが、好きですか?(わたしは、スケアディです。)
スカポン太:
>ランさん
ふふふ、私はどんなアイリスも好きですよ~
スケアディもいいよね
リョースケ:
ウィキペディアを見ているとルビー・グルームのエピソードの監督とディズニーの「ピーター・パン2 ネバーランドの秘密」(原題:Return to Never land)の監督が同一人物であるとわかりました!
Robin buddという方です。(imdbにも書いてあります)
スカポン太:
リョースケさんどうも。

確か他のスタッフもディズニーから来た人たちがいるようです。
前にスタッフのインタビューでもそんなことを言っていたような。
だからやっぱりミュージカルには力が入るんじゃないかと!
ラギ♪:
何故、最後がチーズなんだ!?
意味わからん!?

でもネズミは可愛かった
小動物萌え

家族の件は金目当てのマー達だったおちだし

ってかお人好し半端ないよ!?
いくら金目当ての人でもそりゃないよ

つっこみ役いないからな
まぁ、自分がしてるけど(笑)

またまた書き込みすいません
スカポン太:
たしかに、つっこみ役皆無で、全員ボケですものねえ(笑)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99