fc2ブログ

リコリスは通な味

最近報告されたリコリス情報まとめときます。
shampoo_blackLicorice.jpg
philosophyのシャンプー「ブラックリコリス」

shampoo_redLicorice.jpg
そして「レッドリコリス

もうお菓子のリコリスから遠く離れてきたような気がしないでもないですが、黒、赤、ってとこからこれはやはりあのリコリスのイメージだよなあ(笑)改めて欧米での浸透ぶりを実感するわ。
普通の漢方としてのリコリスは「リコリスルート(甘草の根)」として流通していて、その色は緑や茶色だったりして「黒」や「赤」のイメージでは無い。まさに欧米ではリコリスとは甘草ではなく「リコリス菓子」のことを指すことがわかる。

というわけで
>下記URLの記事「怖くないよ水タバコ」の2P目で、オススメのフレーバーにてリコリスが紹介されており、読んだ際、思わずスカポン太さんを思い出しましたのでお知らせいたしました。
怖くないよ水タバコ
「リコリス(甘草)はクセがあるけど通好みの味でおすすめ」
そーなのかーw

水タバコは携帯用のちいさなやつを持ってます。ちょっとめんどくさいから最近は全然吸ってませんが。でもバックパッカーの知人が言うには、やっぱり大きなやつでないと、あの清涼感は出ないらしいですね。葉巻と同じで、どっちかといえば香りを楽しむ嗜好品。だから様々なフレーバーがあるんでしょう。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2428-d468c4d3

コメント

おしえて:どこから入手?
上のブラックリコリスのほうは日本で手にはいりますか?
スカポン太:
もしかしたら日本の輸入ショップのどこかで扱ってるかもしれないけど、ちょっと知らないですね。
上記のアメリカアマゾンから個人輸入すれば入手できるかも。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99