fc2ブログ

DC Universe Online

DCuot0910120.jpg
CNのMMORPG「FusionFall」も正式運営始まりましたが、DCヒーローのMMORPG「DC Universe Online」もそろそろ固まりつつある様子(かな???)
DC Universe Onlineの最新プロモーションムービー

ヒーローになってスーパーマンやバットマンらと共に戦うオンラインゲーム。
制作はSony Online Entertainment。製作総指揮にJim Lee。
去年の夏の記事ですが、この記事がちょっと詳しい。
(しかし、半年かかってやっとプロモか・・・なかなか先は長いのかなあ)


で、FusionFallの話に戻るんだけど、
このオリキャラと思われたベラドンナさん。
FusionFallcha04.jpg
どうも、記憶をなくしたバターカップらしいという話。(なるほど、だから頭文字Bか)
MANGAにも出てこなかったのはそのためか?それなりにドラマチックな展開もあるのかも。

あと、アミユミはいまのとこいないみたいですね。

それと、ベータ版プレイをしていたkoufさんがプレイ感想をコメントしてくれたので引用しておきます。
>ベータ版になりますが、少し感想を書きます。
戦闘は単調になりがち。
マップが広い割には移動速度が微妙(ココエッグの中に一定時間移動速度が上昇するアイテムが入っていたり、サポートキャラの効果で一定時間移動速度が上がる)
原作のBGMが流れるのは良かった。
KNDが優遇されている感じがしないでもない。
ソロプレイでも結構行ける。
個人的に町中を歩いているだけで楽しいです。
アクション要素はあるが、簡単。
欲を言えばツリーハウスの中に入れるようにして欲しかった。
感想は以上です。


ちなみにFusionFallは無料で遊べますが、無料版は行けるエリアが限られていたり、いろいろ制限があるようです。フルに楽しむには月額課金となります。

>日本の漫画やアニメはアホ毛が好きですからね~。かくいう自分もアホ毛(というかハネ毛)が好きですが(^^;)。更には自分にもエクストリームアホ毛があること発覚(笑)!!どんだけアホ毛ー!!
ものすごいアホっぽいメッセージが。
「アホ毛」って言葉が出始めたのっていつからなんでしょうかねえ。
なんにしても、記号的に特徴つけやすいので便利なんでしょうなあ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2547-727bcf56

コメント

kouf:
タイムマシーン的な物で移動したらバターカップが居なくなってたので何かあったのかと思ってましたが、記憶喪失ですか。
プレイする楽しみがまた一つ増えましたよ。
登録についてですが、アルファベットならどんな名前でもいけます。
スカポン太:
始めて見ましたFusionFall!!
ユーザーネーム適当でよさそうですね。プレイヤーネームはまた別だし。
カートゥーンキャラにあえるのはちょっと感動でした。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99