Zワッペン
アメリカでのPPGZの放送は気配すらないね。
おまえらが作れっつたのに!!なんなんだあの国は(笑)
そんなアメリカと違ってブラジルのPPGZのページの絵がなんかいい。(メキシコPPGZページも同じ)

このイラストカット見かけた覚えあまり無いんだけど、まさか書き下し?
ブラジルは公式サイトでオリジナルゲームも追加(音ゲー?)されてたり、ハッピーセットになったりと温度差がでかいなあ。

そんなところにPPGZワッペン目撃情報が。
えーっと、ユザワヤの処分品ワゴンに山づみだったそうで。
処分品ワゴン・・・・・
おまえらが作れっつたのに!!なんなんだあの国は(笑)
そんなアメリカと違ってブラジルのPPGZのページの絵がなんかいい。(メキシコPPGZページも同じ)

このイラストカット見かけた覚えあまり無いんだけど、まさか書き下し?
ブラジルは公式サイトでオリジナルゲームも追加(音ゲー?)されてたり、ハッピーセットになったりと温度差がでかいなあ。

そんなところにPPGZワッペン目撃情報が。
えーっと、ユザワヤの処分品ワゴンに山づみだったそうで。
処分品ワゴン・・・・・
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2571-d6e68f8a
コメント
- kouf:
- ワゴン・・・なんか哀愁が漂ってみえます。
- 絶対自由:
- ご無沙汰です。
……波と云うものが過ぎたら寂しいものですね。哀愁が漂っているとはこの事でしょうか?
悲しいものです。
が、我々にとっては毎日がPPGZブームと祭! そうでしょう!? GODよッ!
……暴走失礼いたしました、それでは。
- さかえ:
- やっぱり作った当時と今とでは状況がいろいろ変わったのかもしれません。
ウチのブログでも下記URLを引用しましたが、米TV業界では日本アニメ離れが進んでそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
- スカポン太:
- >koufさん、絶対自由さん
それでも一応は売られていたということを思えば・・・・
ブームはいつだって自分の心の中に!
>さかえさん
うーん、やっぱりそうなのかなあ。特にアメリカは。
どんどん放送が減ってたりDVDの売り上げが下がってるとは聞くけど、かなり深刻そうですね。やっぱりファンサブの問題が大きそうだなあ。
- 真空管:
- >日本アニメ離れ
メディアに報じられた頃にはブームは下り坂といいますが
今回もそんな状況でしょうか
やっぱり子供が楽しめる作品が無いのが致命的なのでしょうね
- スカポン太:
- >真空管さん
その記事は、「海外で日本のアニメが前ほど売れなくなった」という話なので、質の問題ではないんじゃないかなと私は考えています。
ファンサブの蔓延で、アメリカで放送する時にはもう新鮮さが無くなってたりして、以前より収益率が下がったとか、日本アニメの需要も飽和してきたとか、ライセンス料の高騰とか、そういった経済的面が強いのかなと。