fc2ブログ

FusionFall日記 バブルス!バブルス!

fusionfallplay_blo.jpg「シティホールにいる市長さんにあって来て」
市長かあ。いよいよタウンズヴィル入りですね。
近場のミッションがまだ残ってるものの、ブロッサムの頼みなら最優先です。


fusionfallplay163.jpg
このあたりはまだ敵のレベルが高いものの、なんとかすりぬけ、やってきましたシティホール。回りがお堀になっていて、原作より豪華?
fusionfallplay164.jpg
あー、いたいた市長。
って!!!!その隣には!!!

fusionfallplay171.jpg
fusionfallplay167.jpgfusionfallplay168.jpgfusionfallplay166.jpg
バブルス!バブルス!バブルス!!
fusionfallplay165.gif
このバブルス、ほっとくと腰をふりふりさせて踊り始めます。しかもウインクまで。
け、けしからん!!(しばし鑑賞するオレ)

fusionfallplay170.jpg
え、市長さん? はいはい、市長。

fusionfallplay169.jpg
市長からミッションがあるというから来てみれば「ピクルス買ってきてちょ!」という依頼。おまえなあ。
当然のように市庁舎の前にはピクルス売りの屋台が。

しかし、この周辺一帯のCityエリアはいいですね。なかなか楽しいぞ。
市庁舎の前にはタウンズヴィルセンターがあり、巨大な遊戯広場となっています。
fusionfallplay174.jpg
fusionfallplay175.jpg
fusionfallplay172.jpg
壊れているんだけど、スケボーでこれが使えたら楽しそうだなあ。

fusionfallplay176.jpg
ここはコンサートホールもあって、NPCの観客たちが騒いでる。
なにかやってるのかなと思えば・・・
fusionfallplay177.jpg
誰もいねえ!(笑)

そのうちここでコンサートとか開かれたりすると楽しいのになあ。
町中の店でも思ったけど、ゲームとしてミッションをクリアするばかりでなく、ヴァーチャルワールドとしてイベントなりミニアトラクションなりあればもっと楽しいのに。

fusionfallplay178.jpg
ビデオ屋みたいのもあるので、ここで特別映像が見れたり、音楽が聴けたりできればいいのに。セカンドライフはやったことないけど、あんな感じにCNユニバースそのものを楽しめるような、そんな感じ。

と、ふと見渡すと、
fusionfallplay173.jpg
「バターカップがあれからどうなったか知らないけど、私がそのポジションに入るにはいいチャンスね」
プリンセス!
ここにいましたか!わーい。
いい笑顔。

fusionfallplay185.jpg
fusionfallplay179.jpg
シティは超高層ビルと、市街を結ぶ複雑なハイウェイがいたるところにめぐらされた場所。
このハイウェイは「バス」ってことらしいけど、バス来ないなあ・・・自分で路線を歩いて移動するのかしらん。
超高度なので、ゲームとはいえ、高所恐怖症の人には尻の穴がキュってしそう。

FF_city.jpg
シティ全域
そのバス路線を使えば敵に会わないように移動できるので、けっこうあちこちに行けそうなんだけど、ルートがよくわからない。それにシティエリアは今まで行っていたエリアと同じくらい広いので全部回るには時間がかかりそうです。
今回はシティの下見って感じでしたが、そのうち本格的に活動の場所がこっちに移りそうです。

実際、ブロッサムには
fusionfallplay_blo.jpg「私がしてやれることはこれで全部。これで行方不明のヒーローの捜索は頼んだわよ。どこかでデクスターに会ったらよろしく言っといて」
みたいなこと言われたし、もうブロッサムからのミッションは打ち止めかなあ。寂しい。


fusionfallplay190.jpg
そんなブロッサムミッションをすべてコンプリートして揃ったのが、このダイナモスーツとブロッコロイドガン。

最近はダイナモスーツより防御力の高い装備なんか入手したりもしたけど、ブロッコロイドガンはなかなか強いので、しばらくはこれを使うことになりそうです。

まだまだエンズヴィル方面のミッションが残ってるし、シティのモンスターはまだ自分にはレベル高いし、バブルスやプリンセスにしてもまだミッションをくれないので、シティでの活動はもうちょっとだけ先になりそう。

帰り道、シティポイントにたちよってみる。ここはでっかい遊園地があって「Dizzy World」というらしいです。どっかで聞いたような名前(笑) いいのかCN。

fusionfallplay180.jpg
ここにある広場(駐車場?)は、地面のパターンがランダムになっていて変な感じ・・と思って高いところから見てみると・・・
fusionfallplay181.jpg
パワパフドット!?

fusionfallplay182.jpg
マップ上でもよく見ればそんな感じに。

fusionfallplay183.jpg
おや、誰かいますね・・・ ブルー!
お前はここにいたのか。

fusionfallplay184.jpg
あ、あれ?ブルーさん・・・デカくないですか??(ちょっとキモいかも)


ちょっと先走ってシティ散策しましたが、その前にユートニウム博士のナノゲット。
fusionfallplay186.jpg
フュージョンプロフェッサーはなんかナーゴルさんみたくなってた。

fusionfallplay187.jpg
博士のナノのアビリティ

Prof. Protection 効果:Drain 範囲:Point
Rocket Pack 効果:Jump 範囲:Group
Utonium Zoom 効果:Rocket 範囲:Self

「Rocket」って何だろう?と思って今回は「Utonium Zoom」を選んでみた。
ジャンプ強化の「Jump」が通常ジャンプの高さが1.5倍くらいになるのに対して、こちらはジャンプそのものはそのままだが、ジャンプの途中でさらに空中でジャンプできるもののようだ。キーボード操作がやや複雑になるので使うには慣れが必要だけど、総合的な飛距離はこっちのほうが出る。なかなかいいなこれ。
ジャンプ台を使った大ジャンプの時など、何度か発動できるので、空中を歩くかのごとくすげえ飛んでいける。

でも博士の攻撃技もちょっと見てみたかったかな。

そしてカレのナノ。
こちらはかねてからの話どおり、エンズヴィルの隣町「ハビタットホーム」の中にある「チャールズダーウィン中学」にいました。
fusionfallplay188.jpg
校舎にたどりつくまでにジャングルを抜けていかなければいけない場所。
fusionfallplay189.jpg
あったー。
でも誰もいない・・・・ やっぱりここも地名だけなのか。

fusionfallplay191.jpg
カレのナノのアビリティ
Evil Laugh 効果:Drain 範囲:Area
Mwa-Ha-Ha 効果:Health 範囲:Self Area
Demonic Possession 効果:Freedom 範囲:Self
ナノもこれで12体目。ともなると、だいたいのアビリティは揃ってるので、このへんから先は趣味の構成になりそうですね。
攻撃技「Evil Laugh」を選んでみた。いまだに「Drain」の効果はよくわからないけど、ダメージはそれなりかな。気分で使い分けよう。

自分はついディーディーやブロッサムを選んでしまいます。声やセリフがかわいいから。
ディーディーのナノをしまう時の「バイバイ」とかかわいいの。
そしてブロッサムの狂ったような泣き声とか最高すぎる。
Megasはロボなせいか、なにも喋らなくてつまらないんだよなー。

次のナノはどうやらブルーのようです。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2607-7347161b

コメント

kouf:
バブルス・・・ハァハァ
プリンセスも良いなぁ。
ブルーの大きさはどうにかならなかったんだろうか・・・
パワパフドットは素敵ですね。

大吉:
おおぉ!ブルー登場。
期待とはちょっと違うけど、リアル等身にしたキモさが出てて嬉しいw
やっぱ、二次元のカートゥーンだからの可愛さなんですね。
じろーまる:
博士のナノはパワパフZのケンみたいですね。
ブ、ブルーでかい・・・。
スカポン太:
>koufさん
バブルスなかなか良いですよ。
まだプレイヤーレベルが低いせいか、バブルスからのミッションはもらえないんですが。

>大吉さん
ある意味、そのまんまながらもキモいブルー(笑)
なーんか妙な感じでした。

>じろーまるさん
ケンか、なるほど。 チビキャラになってるからですかね。
たいき:
バブルスか、なんとなく。みやこさんみたくなって来たと
思います。
スカポン太:
やっぱりみんなこのFusionFallのバブルスはみやこさんぽいって思うみたいですね^^
あのローリングおさげが特に

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99