fc2ブログ

FusionFall日記 Mount Blackhead

ちょっと忙しくなってやってなかったんですが、軽く再開FusionFall。
タウンズヴィル散策の前に、フランキーさんから「Mount Blackheadへ行って!」と言われたので行ってきましたよ。
Camp Kidneyの隣なんだけど、山に阻まれてぐるっと回り道しなければいけないのがちとメンドクサイ。
fusionfallplay193.jpg
どんなところかと思えば、山というか丘に建てられた砦。柵で囲われ、大砲とか設置してある。KNDの前線基地って感じですかね。激戦があったのか、崩れたツリーハウスもあります。てことは残りのKNDのメンバーもここにいるのかも・・・
fusionfallplay194.jpg

中央には妖精の樹みたいのがありますが、特に喋ったりはしません。これは何か元ネタある?
(追記:カーレッジくんの「魔法の木」のようです)
fusionfallplay192.jpg
ん?? その樹のふもとに少年と鳥みたいのがいる。

はっ!!あれはもしかして!?

fusionfallplay196.jpg
ココとマック!!

fusionfallplay197.jpgfusionfallplay198.jpg
マックかわいい。


fusionfallplay210.jpgfusionfallplay199.jpg
やっぱり「コココココココココ」しか言わない(笑)
ほっとくとバク転とかかまします。元気いいなあFusionFallのココは。フォスターズホームはこれでだいたい主要キャラには会えたかな?

KNDの砦ということで、もちろんいました。
fusionfallplay200.jpgfusionfallplay201.jpgfusionfallplay202.jpg
アホ毛のクキちゃん。

fusionfallplay203.jpgfusionfallplay204.jpg
そして、無駄にカッコつけポーズばかりしているワラビー。

あとはナイジーかあ。ナンバー1のことだから、さらに激戦地区あたりではりきってるのかなあ。

fusionfallplay205.jpg
なんだこいつ?! 名前は「BOB O'GANOOSH」って言うらしいけど、何のキャラ?
カーレッジくんに出ていたナスかなあ?
ところでカーレッジくんはどこにいるんだろう ドコドコ町っぽいエリアは無さそうなんだけど・・・



fusionfallplay195.jpg
エドもここにいました。

このエリアはキャラいっぱいですね。


山岳地帯周辺
mount.jpg
都市部と違って、道がわかりにくいのが難点。カートゥーンの舞台は町中が多いだけに、森や山岳だと特にガジェット的になじみは無いんだよねえ。地名とかもオリジナルなんだろうか。

Mount Blackheadに行く途中通過する「Leakey Lake」
湖が広がる一帯ですが、その脇道をふと見ると。
fusionfallplay207.jpgfusionfallplay206.jpg
なんだこの看板。
これってもしかして・・・・「オラのなわばりからでていけー」ですかね。てことは・・・
fusionfallplay208.jpg
やっぱり!!!^^ ファジーのおうち。
fusionfallplay209.jpg
なんか怖いです。


こちらの山岳地帯も今回は下見といった感じですかね。このへんのエリアでの本格的な活動はもうしばらく先かな。ひとまずフォスターズホームに戻って、フュージョンブルーと戦った後、シティに向かうことにします。
fusionfallplay211.jpgfusionfallplay212.jpg
ただ、ブルーのナノが手に入るのはシティの遊園地。こちらはその前哨戦。


おもしろグッズたち
fusionfallplay214.jpg
チャウダーの帽子

fusionfallplay215.jpg
アンダーフィストのブーツ。

fusionfallplay216.jpg
市長さんのメガネ

fusionfallplay217.jpg
ビリーの鼻。
なんじゃそりゃ(笑)

その中でもお気に入りなのがこちら
fusionfallplay213.jpg
グローリー少佐シャツ!!すばらしい。日々の暮らしに挑戦中。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2616-717e60c2

コメント

LOU:
>妖精の樹

カーレッジくんの「キキカイカイ魔法の木」に出てきた木だと思います。
http://loucartoon.gozaru.jp/courage/c_all04.html#14
デザインは、ほぼそのまま。

>「BOB O'GANOOSH」
も、多分カーレッジに出てきたナスで正解かなと。
他にナスの出てくるカートゥーンって、あったかなあ?
ハーミィ:
マックかわいい~!><
たいき:
>クキとワラビーか。
俺はこのアニメを見ていた頃を思い出しました。
じろーまる:
ブルーがあんなにデカいのは、背の高さをマックに合わせたからか・・・。
スカポン太:
>LOUさん
どうもー。あーやっぱりカーレッジくんからか。
となるとナスもカーレッジくんからかな?こんなやつキャラ化するならキャッツをですね・・・

>ハーミィさん
マックの動きもなかなかいいんですよ。ほっとくとココとおしゃべりしはじめるんですわ。

>たいきさん
おすましキッズもいたらいいんだけど、いないんだよね。

>じろーまるさん
なるほど。マックも頭身のびたからなあ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99