fc2ブログ

リコリス服とトゥインキー

>今夜の『プロジェクト・ランウェイ4』でリコリス製の服が
プロジェクト・ランウェイ4 / NYデザイナーズバトル(エピソード6)
06-ph_jillian.jpg
これか!!!!
レッドヴァインズタイプの赤い棒状のリコリスですね。
他のハーシーズとかのやつはパッケージイメージなのに、リコリスはそのまんまですか(笑)
せっかくだからリコリスたんに着せてみた。
licorice_huku.jpg


P1110054.jpg
食い物関係といえば、ホステス・フルーツパイでも有名なホステスのトゥインキー (Twinkie)をおすそわけしていただき食べました。
カートゥーンではたまに出てくる食べ物ですが、最近だとWALL-Eでゴキブリに食べさせていたお菓子ですね。
トゥインキーは「何十年たっても腐らない」という都市伝説をもっているので、はるかな未来世界までもそのまま残っていたというギャグ。(日本人にはわかりにくいギャグですね)

リコリス菓子と違って、まあ普通のスポンジケーキって感じなので、普通に食べられる・・・・と思ったら甘かった。
Twinkie090222b.gif
文字通り「甘かった」。激甘!!!
胃がふつふつとし、歯がズキズキとし、胸がムカムカする甘さ。
なんだろこれ。甘いというよりカロリーの爆弾というか・・・・
別に不味くはないんだけど、体が拒否してみもだえする。半分食べるまで一苦労でした。
地獄のように熱く失恋のように苦いコーヒーといっしょじゃないと無理。


こーいうお菓子をガツガツ喰ってたら砂糖中毒になって頭おかしくなるのもわかる気がする。
トゥインキーといえば思い出すのがトゥインキー寿司
あの時はピンとこなかったけど、今は味の想像がつくので、頭をかかえてしまう。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2620-5de4d8c4

コメント

VicIsono:
>砂糖中毒になって頭おかしくなる

これ、「ゲーム脳」同様の都市伝説トンデモ理論です。念の為。
まー、そんだけゲロ甘い破壊力のあるお菓子だということなんでしょうが。

ご参考に、以前ウチで調べて書いた文章(下の方)。
http://sekichiku.freehosting.net/dabun_30.htm
土地神:
やっぱり歯が痛くなりましたか(笑)。もうちょっと甘さを控えれば普通のケーキなんですけどねぇ。アメリカ人の味覚はおかしい。
スカポン太:
>VicIsonoさん
日本で言う「興奮すると鼻血が出る」みたいなもんですかねえ(笑)>シュガーハイ
ただそれが一人歩きするくらい説得力があるんでしょう。
甘さに悶えてどうにかなりそうなお菓子ばかりだものなあ。

>土地神さん
甘さだけでなく油もあるのかなあ。
もう少し控えめにしてくれると普通においしいと思うんだけど。
でも、あのクリームとか苦手。
ちょっと自分にはつらかったです。
真空管:
>WALL-Eでゴキブリに食べさせていたお菓子
カロリーメイトか何かと思っていましたがそういうギャグだったんですね
タレイラン閣下も身悶えする甘さですか
リコリスドレス・・・素敵です
スカポン太:
もっと甘いお菓子もありますが、なんかこれはぐぐーっとこみあげてくるんですよ。
間違って強いアルコールを飲んじゃった感じに近いです。

砂糖発酵してんじゃねーかこれ?

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99