FusionFall日記 Townsville Park
>なんだかナノキャラがちまっこくて可愛いですねvブルー、撫でてみたい!
ブルーはナノ版の方が絶対かわいいです!サイズもちっこいし。

さて、そんなブルーのナノがいた遊園地「Dizzy World」にはエースのフュージョンモンスターもいました。
肌がもとから緑色なので、モンスターになってもあまり変わらねえ(笑)
つか、エースだと?!
てことは本物のエースもどこかにいるってことか。
遊園地で遊んだ後は、前回の情報からタウンズヴィルパークにいるマックスじいちゃんを探しにでも行こうかなと思い、やってきましたたタウンズヴィルパーク。

シティ側の最東端タウンズヴィルパークは、シティ側の最前線になるのか、街は無惨にも倒壊していました。こっから先東へはもう行けないみたいだ。
敵はえらく強いのでまともに探索はできないのですが、そこの防衛キャンプまではなんとかたどり着ける。

防衛キャンプではベン10のバンが停まってますね。あれに見える人影がじいちゃんかな?
・・・・つか、もっと目立つ人がいるんですけど!!
とりあえず、じいちゃん。


なんかシェイプアップされていて、妙にりりしいです。
ベン10キャラ、ようやっと登場。
そして気になる後ろのお二方ですね。


スコットマン。
思いのほかイメージはかわらないですね。猫ちゃん(?)バックルも健在。


ナンバー1。
ナンバー1は常にジェットブーツで浮いてます。燃料大丈夫か(笑)
KNDはようやっとこれで全部会えたかな。おすましもいるといいなあ。
公園は完全に崩壊していてるんですが、その痕跡くらいは残ってました。なにやら石像らしきものが・・・


市長の像と、ベラムの像。
ベラムの像は頭部が崩れています。これはうまい演出(笑)
(もとからそうだった可能性もあるけど)
そういえばまだ会ってないけど、ミス・ベラムはいるのかな?
シティホールにいる市長はなにかと「ミス・ベラム!ミス・ベラム!」とうるさいんだけども。


他、こっちにくる途中でタウンズヴィルセンターに隣接したビルでは、巨大スクリーンにパワパフの映像を流してたりするんですが、モンスターが近くにいてゆっくり鑑賞できないのと、チカチカしすぎてハッキリ見えないのが難点。

倒壊してますが、初めて見たお店。「Weiner on a Stick」
ウインナーのお店かな?カウチキの「みにくいウインナー」が元ネタかしらん?
そんななかデクスターからメールが
「バターカップのパワーサインを探知機に新たにアップロードした。これで彼女を見つけることができるはずだ。」
な、なんだってーーーー。ついに行方不明のバターカップを見つけられるのか?!
ミッションもここにきて「バターカップを探せ」だの「バターカップのレザージャケットを探せ」だのバターカップミッションがどどんと追加。
どうやら調査によればバターカップの信号は「Marquee Row」から出ているらしい。
さっそく「Marquee Row」に向かうとしますか。
Marquee Rowはクラス・オブ・ミュージックが元ネタの音楽と芸術のエリア。
リル・Dとかサニーとかいるのかなあ・・・キャンプラズロの時と同じく名前だけって気が。
ブルーはナノ版の方が絶対かわいいです!サイズもちっこいし。

さて、そんなブルーのナノがいた遊園地「Dizzy World」にはエースのフュージョンモンスターもいました。
肌がもとから緑色なので、モンスターになってもあまり変わらねえ(笑)
つか、エースだと?!
てことは本物のエースもどこかにいるってことか。
遊園地で遊んだ後は、前回の情報からタウンズヴィルパークにいるマックスじいちゃんを探しにでも行こうかなと思い、やってきましたたタウンズヴィルパーク。

シティ側の最東端タウンズヴィルパークは、シティ側の最前線になるのか、街は無惨にも倒壊していました。こっから先東へはもう行けないみたいだ。
敵はえらく強いのでまともに探索はできないのですが、そこの防衛キャンプまではなんとかたどり着ける。

防衛キャンプではベン10のバンが停まってますね。あれに見える人影がじいちゃんかな?
・・・・つか、もっと目立つ人がいるんですけど!!
とりあえず、じいちゃん。


なんかシェイプアップされていて、妙にりりしいです。
ベン10キャラ、ようやっと登場。
そして気になる後ろのお二方ですね。


スコットマン。
思いのほかイメージはかわらないですね。猫ちゃん(?)バックルも健在。


ナンバー1。
ナンバー1は常にジェットブーツで浮いてます。燃料大丈夫か(笑)
KNDはようやっとこれで全部会えたかな。おすましもいるといいなあ。
公園は完全に崩壊していてるんですが、その痕跡くらいは残ってました。なにやら石像らしきものが・・・


市長の像と、ベラムの像。
ベラムの像は頭部が崩れています。これはうまい演出(笑)
(もとからそうだった可能性もあるけど)
そういえばまだ会ってないけど、ミス・ベラムはいるのかな?
シティホールにいる市長はなにかと「ミス・ベラム!ミス・ベラム!」とうるさいんだけども。


他、こっちにくる途中でタウンズヴィルセンターに隣接したビルでは、巨大スクリーンにパワパフの映像を流してたりするんですが、モンスターが近くにいてゆっくり鑑賞できないのと、チカチカしすぎてハッキリ見えないのが難点。

倒壊してますが、初めて見たお店。「Weiner on a Stick」
ウインナーのお店かな?カウチキの「みにくいウインナー」が元ネタかしらん?
そんななかデクスターからメールが
「バターカップのパワーサインを探知機に新たにアップロードした。これで彼女を見つけることができるはずだ。」
な、なんだってーーーー。ついに行方不明のバターカップを見つけられるのか?!
ミッションもここにきて「バターカップを探せ」だの「バターカップのレザージャケットを探せ」だのバターカップミッションがどどんと追加。
どうやら調査によればバターカップの信号は「Marquee Row」から出ているらしい。
さっそく「Marquee Row」に向かうとしますか。
Marquee Rowはクラス・オブ・ミュージックが元ネタの音楽と芸術のエリア。
リル・Dとかサニーとかいるのかなあ・・・キャンプラズロの時と同じく名前だけって気が。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2624-654912ee
コメント
- kouf:
- エース以外のメンバーも出るのだろうか。
いよいよ、バターカップと再会ですか。楽しみですね。
- スカポン太:
- アートロとかスネークとか出るんですかねえ。
今バターカップ探索中です。次回でみつけられるかな。
- たいき:
- 俺はこのゲームやってないから、
あんまり詳しくは分からないけれど・・・