青肌ブルース
そういえば、以前パキスタンでのバットマン絵本。
なんで人の顔の色が「青」なのか。
さかえさんから「シアンとイエローを入れ替えると、らしくなりました。」と聞き、自分もやってみた。

問題の青肌ブルース
これをシアン版とイエロー版を入れ替えてみると・・・

うわーー、すごく普通。
こんなあからさまな刷り版間違いでも、平気で出版できちゃうパキスタンすげえ。
「人肌は青くする」とかいう独自の文化があるのかなとか思ったくらい堂々としてるもんなあ。
>今度大阪に遊びに行くのですが、スカポン太さんオススメのアメコミショップとかありませんか?
ゾンビーズぐらいしか知らないので・・・教えてくださると嬉しいです!
こんな質問で申し訳ないです!
すみません、大阪だと私もゾンビーズくらいしか知りません。><
神戸までいけばギルドというお店があるみたいです。(こちらは行った事は無いですが)
なんで人の顔の色が「青」なのか。
さかえさんから「シアンとイエローを入れ替えると、らしくなりました。」と聞き、自分もやってみた。

問題の青肌ブルース
これをシアン版とイエロー版を入れ替えてみると・・・

うわーー、すごく普通。
こんなあからさまな刷り版間違いでも、平気で出版できちゃうパキスタンすげえ。
「人肌は青くする」とかいう独自の文化があるのかなとか思ったくらい堂々としてるもんなあ。
>今度大阪に遊びに行くのですが、スカポン太さんオススメのアメコミショップとかありませんか?
ゾンビーズぐらいしか知らないので・・・教えてくださると嬉しいです!
こんな質問で申し訳ないです!
すみません、大阪だと私もゾンビーズくらいしか知りません。><
神戸までいけばギルドというお店があるみたいです。(こちらは行った事は無いですが)
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2656-990e337a
コメント
- nasim:
- なるほど。全て塗り間違っていたのですね。
バットカー塗装前かと思ってました。
- スカポン太:
- 確かに塗装前みたいww
日本じゃこんな印刷まず見れないから貴重といえば貴重???
- 帰まん:
- 青はイスラム教では神聖な色だそうで…と思ったら
ただ単に印刷ミスでしたか。
- スカポン太:
- ですよね、何か意味があるんじゃないかと思ってしまいます。
にしても、気がつけよ・・・