週末はウォッチメン
週末はアムラックスへパワパフ&ベンを観に行こうと思いますが、ウォッチメンも観に行けたら行きたいです。金曜がんばれば週末は休める・・・はずっっっ
ウォッチメンの日本語版コミックは予想を超えて売れているみたいで、あちこちで品切れおこしてるみたいですね。だからアメコミ本にしては珍しく増刷されるとか。
まあ値段も値段だし、アメコミだし、ということでむしろ初版(再販ですが)をかなり絞っていたからとは思うんですが。
ウォッチメンではポジション的にはバットマンにあたるスーパーヒーロー、ナイトオウルがいいですね。なんともいえぬ中年体型的なとこが・・・
ナイトオウルの乗り物がとてもカッコいいのですが

これを見る度にバットマン・アニメイテッドのOPを思い出します。
映画情報はなるべく耳にしないでいたのでどうなってるかよく知らないのですが、Dr.マンハッタンはやっぱりフルチンでうろうろするのでしょうか。そこが一番気になってるとこ。(そこか)
ところで翻訳本で気になった翻訳箇所。
Dr.マンハッタンがTVに出た際の司会者とのやりとり。
そこは「どったの先生?」と訳すべきでしょ!!
しっかりしてください石川裕人先生!
>最近のJETIXは日本アニメばかりだハハハハ…なぜなんだぁー!あっそか!こうなればチャンネルを多く持つFOXに賭けてみるしかない!FOXで唯一のカートゥーンチャンネル4kids.tvを日本でも放送してくれー!!
JETIXの4月の新番組って「ドルアーガの塔」と「かいけつゾロリ」でしたっけ。
はははは。もう笑うしかないね。
でも4kids.tvもあっちじゃ日本アニメ大好きチャンネルだから、こっちでやったとしてもどうなることやらって気も。でもタートルズのためだけにでもやって欲しい。
ウォッチメンの日本語版コミックは予想を超えて売れているみたいで、あちこちで品切れおこしてるみたいですね。だからアメコミ本にしては珍しく増刷されるとか。
まあ値段も値段だし、アメコミだし、ということでむしろ初版(再販ですが)をかなり絞っていたからとは思うんですが。
ウォッチメンではポジション的にはバットマンにあたるスーパーヒーロー、ナイトオウルがいいですね。なんともいえぬ中年体型的なとこが・・・
ナイトオウルの乗り物がとてもカッコいいのですが

これを見る度にバットマン・アニメイテッドのOPを思い出します。
映画情報はなるべく耳にしないでいたのでどうなってるかよく知らないのですが、Dr.マンハッタンはやっぱりフルチンでうろうろするのでしょうか。そこが一番気になってるとこ。(そこか)
ところで翻訳本で気になった翻訳箇所。
Dr.マンハッタンがTVに出た際の司会者とのやりとり。
「ジョン、ぶしつけとは思いますが、まず言わせてください」
「どうしたんだい、ドク?」HAHAHAHAHAHAHA
「バッグスバニーの決まり文句かね。それと私に何か関係が?」
そこは「どったの先生?」と訳すべきでしょ!!
しっかりしてください石川裕人先生!
>最近のJETIXは日本アニメばかりだハハハハ…なぜなんだぁー!あっそか!こうなればチャンネルを多く持つFOXに賭けてみるしかない!FOXで唯一のカートゥーンチャンネル4kids.tvを日本でも放送してくれー!!
JETIXの4月の新番組って「ドルアーガの塔」と「かいけつゾロリ」でしたっけ。
はははは。もう笑うしかないね。
でも4kids.tvもあっちじゃ日本アニメ大好きチャンネルだから、こっちでやったとしてもどうなることやらって気も。でもタートルズのためだけにでもやって欲しい。
- 関連記事
-
- ハンドルネーム占い
- 昇天ペガサスMIX盛
- ルビーちゃんパン
- 週末はウォッチメン
- 左利きとクリエイティブ
- こんにちはJIAさん
- 時計男
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2671-4d872b92
コメント
- LOU:
- >そこは「どったの先生?」と訳すべきでしょ!!
富山敬吹き替えを見ていた身としては、
「どーしたもんだろ?」と訳してほしい、言わざるを得ない。
というかやっぱりみんな、マンハッタンのちんちんが気になってるんですね。
しかし上映時間がすごい長いらしいので、それに耐えられるかどうか…。
- スカポン太:
- ははは。でもさすがにそれだとDr.マンハッタンの愛称「ドク」とひっかけてるギャグにならんからねえ。
映画版でこのシーンがどう再現されてるのかも気になる。
字幕だとあまりアテにはできないだろうけど。