ルビーちゃん終了のお知らせ

>ところで既出かもしれませんが、NHK教育の「おかあさんといっしょ」の中の人形劇「モノランモノラン」のキャラのひとりが、ルビーちゃんにどことなく似ているような…?と思ったのですが
参考http://www.smlomusic.com/nicky.cgi?DTO=20090207C
スカポン太さんはどう思いますか?(^^)それでは
さっそく見て来たけど、モノランモノランの「スイリン」ちゃんですね。この子たち「小鬼」なのか。
・・・・・に、似てるかも!!(笑)
髪型とか目とか。 (アクビちゃんに似てるとも言えますが)
ところで、ルビーちゃんの日本公式サイトにアクセスできないんですが、なんで?
一時的なもの?それともまさか撤退?!
ルビーちゃんの日本におけるライセンス元「OLC・ライツ・エンタテイメント」のサイトも消えちゃってるんですが・・・・ おいおい、大丈夫かよ
と思って探してみたら、こんなのみつけた。
株式会社Eプロダクションの吸収合併ならびに
株式会社OLC・ライツ・エンタテインメントに関するお知らせ (PDF)
<株式会社OLC・ライツ・エンタテインメントについて>
当社では、事業基盤の強化を中期経営計画に掲げ、全グループ会社を対象に既存事業の
再評価を進めるなかで、これまで株式会社OLC・ライツ・エンタテインメントが取り組ん
できた知的財産権ビジネスから撤退することを決定いたしました。
この決定にともない、株式会社OLC・ライツ・エンタテインメントは、今年度中に売却
もしくは解散することとなります。
OLC・ライツ・エンタテインメント、版権ビジネスから撤退&解散!!
ルビーちゃんの日本における展開終了!!
3月でルビーちゃんのデコメが終了したのはこういう背景からだったのですね。
って、マジか!!!なんだそりゃ、ふざけんなコラぁ!!
- 関連記事
-
- ルビーちゃんペーパークラフト
- Ruby Gloom the game
- ルビーちゃんショック
- ルビーちゃん終了のお知らせ
- ルビーちゃんデコメ
- めり☆くり
- 紅玉Gloom
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2689-d488b1be
コメント
- kouf:
- ということは、日本語吹き替え版全話DVD化の夢も断たれたわけですか・・・
- <記名なし>:
- わわ私はこれからどうやって生きていけば…
- ユーダイ:
- もうこれは最悪の事態ですね!!OLCいきなり解散なんかして最悪です!!ということは27~40話の日本公開はもう無いのかな…
- 五十鈴:
- そそんなあ!!こんなに前触れも無く…。
DVDもグッズも中途半端だしもうなんていうか
悲しすぎて言葉が出てきません…
- 桜花ブロッサム:
- みんな、あきらめちゃダメだ。いつか・・・いつかきっと。どこかが引き継いでくれる。それまでじっと耐えるんだ。(でも泣きそうです)
- バッククォート:
- え、これはアパレルやグッズ関係だけじゃなく、アニメの方も全面撤退ってことなんですかっ!?
- たいき:
- なんだよそんな。俺はパフィー・アミユミ
見れたのですが・・・アリエナイ(ェ)b
- 冷雨:
- アニメのほうはまだ放送しているようですね。
番組表の5月分までは確認できました。
http://www.cartoon.co.jp/cn_schedules/index/cn_program_id:00091
しかし、しばらく見ないうちに木曜のみの放送になっていたんですね…。
- iso:
- スケアディ・・・スケアディ~~(泣)
- <記名なし>:
- あ~OLC殴りたい(言いすぎ)
- 般若:
-
まさか…!!!
エエエエイプリルフールとかじゃなく…ですよね…
自分勝手だな~
- 絶対自由:
- なんだとぉぉぉぉぉ! もう見れなくなったCNとは言え、オレの釘宮分と、あの面白さを返せー!
……このご時勢ですからねー。
- スカポン太:
- OLCがいくなり無くなるなんて予想してなかっただけに、ビックリというか呆然です。
こんなになっていても、CNでの放送は続いているので、グッズやDVD関係だけの話だと思いたいです。
- もきち:
- うわぁ、そんなことになってたんですか。ショック…。
でもアニメはまだまだやってくれるようで、安心です。
キャラグッズ展開とか、日本でも根付きそうな感じはしたんですけど、
ライセンス元が弱すぎたのでしょうかねぇ…?
- スカポン太:
- こういうのは芸能プロダクションと同じで、なにかヒットがでればいけるけど、それまでは体力勝負ってとこもありますからねえ。
しかし、皆がケーブルやCSを見れるわけではないので、DVDが無くなっちゃったのは残念かなあ。