ルビーちゃんショック

昨日はルビーちゃんショックであんなこと書いちゃったけど、CNでは5月もちゃんと放送してるし、グッズやDVD関係のみのことじゃないかと。
にしても、グッズもなんか中途半端で終わっちゃったというのも、なんだかなあ。DVD交換してない人まだいるみたいですね。(もう多分無理でしょう)
不足分フォローのDVD続刊は無いかもしれませんが、代りにどっかが拾ってくれないかしらん。
むしろ、妙なライセンスの絡みが無くなった分、動きやすくなってCNが独自に残りエピソード放送してくれることを願います。(声優陣が逆にアダにならなきゃいいけど)
こっちのサイレン・ルビーのサイトはまだ生きてますね。だからやっぱりグッズだけの話かな。
話は変わるけど、TOKYO MXの「おてんばルル」を見ました。
声はフランス語なんですね。それにフキダシで日本語が載るという、一風変わったスタイル。
全裸になるは、メイドを女中よばわりするわ、あげくにタバコふかすは、脇毛ボーンだわ、なんかめちゃめちゃ。これはやっぱり深夜帯だわ。
というか他の局じゃ無理なんじゃねーのこれ?TOKYO MXすげえ。
今まで気がつかなかったけど、MIB(Men In Black)もやってるんですね。しかもけっこう話進んでる・・・
この作品はけっこう面白いのでオススメです。エイリアンのデザインも秀逸。
キムやトムジェリもやってるし、なにげに民放では海外アニメ率高いな。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2692-9e1eb51a
コメント
- C.ボロディン:今のCNJなら、きっと・・・!
- 私はあまりグッズを集めない方なんで、新作さえ放送してくれればいんですが・・・。でも、スケアディのぬいぐるみとかは欲しかったかもしれない。
それにしても、DVDの販売停止は痛いなあ。いや、自分自身はこの作品のDVDを買う予定はないんですが、せっかくCN限定の作品にしては、珍しくDVDが出たのに、非常に残念です。
ところで、MIBのアニメってww時系列は1と2の間でしょうか。これは見るしかないw
- C.ボロディン:
- ああ、うちは東京MXが見れなくなっちまったんだ。うーん、気になるなあ。MIBのアニメ・・・
- スカポン太:
- >C.ボロディンさん
とりあえず、グッズ関係のみのようですね。アニメの新作の方はきっと・・そのうち・・・CNがやってくれるっ
MIBはまさに1と2の間の話です。女性捜査官のLがけっこういいんですよ。
MIB創立の話なんかも出てきます。
- たいき:
- 何ですか?いきなり終了ってまだ始まったばっかりですよ。