fc2ブログ

FusionFall日記 Area 51.5

ドコドコ町の北に存在する不思議な場所「Area 51.5」
fusionfallplay348.jpg
fusionfallplay349.jpg
そこにあるのは「Nowhere Triangle」
いわばバミューダトライアングルのドコドコ町版?行方不明になった船とか飛行機とかの残骸でカオス状態。
ミッション内容とかよく読んで無いんだけど、モジョやデクスター、ベンが揃って登場したことで、今まで防戦的だった話から、反撃に移るみたいな感じになってきて、ゲームも後半に入ったのかなーという感じ。
カーレッジくんからもミッションなんかうけたりしながら、と書きたいけど、まだカーレッジくんミッションくれないんだよなぁ。
今のとこデクスターやマンダーク、モジョあたりからミッションがほとんど。
マンディ様からはミッション出なくなって寂しい・・・

いろいろやってるうちに、ヴィルガクスナノ ゲット。
fusionfallplay347.jpg
Secure Perimeter 効果:Radar
Light Speed 効果:Run 範囲:Self
Null Void Passage 効果:Recall(Group)
攻撃アビリティが無いのは意外。むう。

「Secure Perimeter 効果:Radar」を選んでみた。
Radarはマップ上に敵モンスターの位置を表示する能力。
モンスターを避けて行動したり、逆にたくさんやっつけなければいけない時なんかに探し出すのに便利。・・・なんだけど、ぶっちゃけ使わない。
単にこの能力ナノを持ってないから選んだだけなんですけどね。ヴィルたんも二軍直行かあ。

次のナノはSwampfire。BEN10AFのエイリアンヒーローか。

ところでバグに遭遇しました。
fusionfallplay350.jpg
敵にやられて復活したら、地面が無くなりどんどん落下。
まったく何も出来ずに、しばらくしたら死んじゃって、復活したら、またこの繰り返し。
ログアウトしてやりなおしたら元に戻ったけど、次元の隙間に落ちたみたいで怖かった。
(なんかCODEリョーコでこんなのあったけか)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2705-623f0355

コメント

KOH:
久しぶりにログインしたら、ミッションが少し追加されてたようです。
といはいえ追加されたのは今月頭でレベルは19、場所はMt. Blackheadなので
恐らくもう既に終えられたとは思いますが。

都会の割と無機質なデザインのモンスターに比べて、
ジャングルに出てくるモンスターは本気でキモイ造形のものが多くて参ります。
あの巨大ガエルとか正直勘弁してほしいです。

そういえば、グウェンがくれるレベル19辺りのミッションで、
レベル25のInfected Zoneの一番奥まで行かせるという
極悪なミッションがあったんですが、あれすんなり行けました?
何度も失敗して、公式フォーラムにあったヒントでようやく出来たんですけど。

また、ちょっと面白いレアアイテムでダブったのがあるので、
今度中でお会いする機会があれば差し上げたいと思います。
レベル28になるまで装備できないアイテムなんですが…
たいき:
どこまで進んだのか、分からなくなったんですか?
スカポン太:
>KOHさん
はい、ちょうど追加された時がそのくらいのレベルだったので、レベル上げには苦労しないですみました。
覚えてますよ~あの鬼畜ミッションですね。自分も苦労しました。
確か、そんだけキツいのに難易度がHardじゃなかった覚えが。
ちょっと悩んだ末に、メガスのSneakやデモンゴーのReviveをセットして行ったらあっさりクリアできたけど。
フォーラムのヒントってどんなでした?

レベル28はもうちょっと先ですね。
モアバックス銀行にもアイテムがいっぱいで、アイテムどうしようか悩みどころですが。
ウルトラレアとか書かれてるとなんとなくすてづらいし・・・
グローリー少佐装備捨てようか悩み中・・・

>たいきさん
一応把握しています
KOH:
まさにそれで、カギはSneakナノでした。
でも最初にSneakナノを手に入れてモンスターのそばを通ったとき
いきなり攻撃されてしまい「使えないな」って意識がずっとあったんですよ。
それで頭から抜け落ちてました。

> ウルトラレアとか書かれてると

それは凄くありますね…
例えば上下・靴一式揃ってるのとかはあまり手放したくないですが
所持できるアイテム数にかなり限界がありますしね。
ガイドミッションで貰った装備品も大半は売ってます。
グローリー少佐装備は上下と靴に加えてマスク・マントまであるので
いつか手に入れてみたいとは思ってるんですけど、
特定のレベルのモンスターと戦うしかないので時間かかりそうです。

レアアイテムを身に付けてると、たまに「それ売ってくれー」っていう人が来ます。
何か「いくらでも出す」とか言う人も結構多いんですが、
「このゲームじゃお金はそんなに価値無いだろ」って突っぱねてます(笑
スカポン太:
Sneakで正解でしたか。
自分はけっこうSneak使うんですよ。
て、ことはMarquee Rowの公会堂や、Bravo Beachの砂の城はキツくなかったですか?
あそこもSneak必須的な覚えが。(入り口過ぎればまあなんとかなりますが)

最近ではAntidoteもそれなりに使い勝手あるかなーと思ってます。
ちょうどそのTwisted ForestのInfectedZoneでもAntidoteがあるとかなり楽でした。
めんどくさいアスレチックは無視して、毒川を平気な顔して泳いでいくと、ずんずん簡単に奥地まで進めます。
KOH:
Bravo Beachは、あの紫のモンスターがなかなか手ごわかったのですが
一気にたくさんこなければ何とかこなせるので大丈夫でした。
Marquee Rowは特に苦労した記憶は無いですね。

こうして考えると、今まで割とゴリ押しでやってたのかなーと(笑
その時はまだScavengeを使っていなかったので
ナノはRun、Health、Rocketでしばらく固定だったんですけど、
それまで何の問題もなく進んでいただけにあのミッションはちょっとビックリでした。
今はまたRun(もしくはRocket)、Health、Scavengeでほぼ固定になってるので
結局最後まで一度も使うことのない能力がたくさんありそうです。
スカポン太:
あれぇ(笑)
Marquee RowやBravo BeachのInfected Zoneは、入ってすぐに敵モンスターがいて、めんどくさかったんだけどそんなことなかった?
普通に倒してからいけば良かったのかしらん。自分はそういう場合はめんどくさくて、Sneak発動させて無視して目的地までつっぱしるってことよくするもので・・・

Healthは役立ちますよね。攻撃技より効率いいというか。
ただ地味なので、自分はそのあたりのナノはじゃんじゃん変えてプレイしてます。
使ってやらないとかわいそうな気もするし。
jumpナノがちょっとかわいそう。Rocket入手するととたんに、いらない子になっちゃうのが・・

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99