メビウス来日
国際日本学部シンポジウム「メビウス×浦沢直樹+夏目房之介」
【日 時】 2009年5月9日(土) 13時30分~16時00分(12時30分開場)
【場 所】 明治大学駿河台校舎アカデミーコモン3F アカデミーホール
【定 員】 1050名(先着順・入場無料)
メビウスが来日して、浦沢直樹と夏目房之と日欧のマンガを語るシンポジウムだそうです。
メビウスが語られることは今まであったとしても『来日』とは凄いな。最近フランスマンガやフランスアニメの話題が多くなってきたね。
【日 時】 2009年5月9日(土) 13時30分~16時00分(12時30分開場)
【場 所】 明治大学駿河台校舎アカデミーコモン3F アカデミーホール
【定 員】 1050名(先着順・入場無料)
メビウスが来日して、浦沢直樹と夏目房之と日欧のマンガを語るシンポジウムだそうです。
メビウスが語られることは今まであったとしても『来日』とは凄いな。最近フランスマンガやフランスアニメの話題が多くなってきたね。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2716-1559613d
コメント
- ふこをさん:
- 浦沢より、京都の大友の方がいいような気がします。いかないけど。
- スカポン太:
- 大友さんはあまり人前には出ないイメージがあるので、こんなもんじゃないですかね。
つうか、客席にはいたりして。
- タッキー:
- 大友さんはむかーし対談してましたよね。
ちょっと行きたいなぁ。もうダメでしょうね。
スカポン太さんは行くんですか?
しかしなんで浦沢氏なんだろうか。
- スカポン太:
- ちょうどゴールデンウィークですかね。
行けたら行ってみたいような気がします。
- もきち:
- 夏目さんが来るなら行って見たいです。かねてから海外のまんが事情にも通じてるみたいですね。
- スカポン太:
- 夏目さんがいることによって、ただの対談じゃなくて日欧マンガ比較論的な展開もあったりするのかなーと思うと、ちょっと興味があります。