Wazzup, Lil'Dro!

Figma ファイアボール ドロッセル @amazon
Figmaドロッセル予約開始ってことでamazonにも出ましたね。でも発売は6月25日ですか。遠いなー。(とか言っててもあっという間なんだろうけど)
オプションパーツでは「プロスペロ」がいいなー。
ボディーパーツの穴やスジ埋めて、要所を青で塗ればジェニーさんに改造できそう?
ところでファイアボールは海外にも紹介されてて、ってぶっちゃけファンサブなんですけど・・・(非公式ながら)その訳がおもしろかったのでちょっと書き出してみた。
------------------------------------------------
Hey,Sancho Panza! Sancho Panza, where are you?
おいサンチョパンサ、サンチョパンサはどこだ?
Right here, my lady.
はい、お嬢様。
Incidentally, my name is Gedachtnis.
ちなみに私の名前はゲデヒトニスでございます。
Don't interruput me while I'm speaking Sancho Pa.
あなたは口を挟まないで サンチョパ。
I apologize, my lady.
もうしわけございません。
Greetings are important.
あいさつは大事よね
Wazzup, Lil'Dro!
ちーっすドロちゃん!
Is something the matter?
いかがなされましたか?
That kind of pissed me off.
微妙にムカっぱらがたったわ
Is that so?
左様でございますか
Continue.
続けてちょうだい
Dro is like just so funny I like totally can't contain...
ドロってばチョーウケるしー もうアゲアゲ・・・
Is something wrong?
いかがなされましたか?
I can't take this anymore.
腹に据えかねるわ。
Is that so?
左様でございますか
There's no way we can live whith these humans.
人類との共存は無理だ
Darn gal's gone and said it!
ぶっちゃけおっけてぃんぐー
------------------------------------------------
「左様でございます」は「indeed」とも訳されてたりしましたが、とあるエピソードのオチで
「indeed(左様でごザル)」
「monkey?(サル?)」
めちゃめちゃシュールになってて笑った。
不思議の国のアリスも原語で読むとただのダジャレな部分が、そのまま日本語に置き換えたためにシュールな不思議な話になってしまっているように、ダジャレネタは難しいもんですなあ。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2725-a7185ca0
コメント
- shin:
- figmaお嬢様すごい楽しみですー。
ただ、amazonの「25日」≒「下旬」なので鵜呑みにしない方が良いですよ。
- たいき:
- figmaでパフィー・アミユミ代用は十分可ですかな?
アミユミもジュリーもパワパフZのブロッサムとバブルスとバタカップも
figmaしたら良いんですが、
- もきち:
- amazonはじまったな!すごい楽しみですね~。
しかし、本放送の頃から「このギャグ絶対日本語圏じゃないとわからんだろ」
というものが多いと感じてましたが、やっぱりこうなりましたかw
公式にリリースする場合は、それなりにニュアンスは同じ感じでまったく違う
やりとりに変えられたりするんでしょうけど、ファンサブだとそこまで望むのは
むりでしょうねぇ…。
- スカポン太:
- >shinさん
まあ・・amazonですね・・(笑)
後は直前で出荷中止にならないことを祈るばかりです。
>たいきさん
アミユミとかは、figmaよりねんどろいどの方が向いてる感じも。バランス的に
>もきちさん
そのまんま訳せば、そりゃわけわからんくなるわー。てな感じで(笑)
でもマニアにしたら、「実はここは日本語だとうんぬん」とウンチク入れられるくらいがいい感じだったりして。
でもシュールで意味不明なままでも、それはそれでファイアボールぽいかなとも。
どうやら沖縄スティッチは海外放送の予定があるようなので、合わせてファイアボールもそのタイミングで公式海外放送されたりして
- KOH:
- ニコニコ動画に上がっているエピソードに付いてた英訳は結構頑張ってましたよ。
どういった人が訳していたのかは分かりませんが…
5話の最後「左様でごザル」「サル?」のところは
「In-credi-ble esc-ape.」「Ape?」と訳されていました。
この話は特にダジャレっぽいギャグが多いので相当大変だったと思います。
- スカポン太:
- へえ、こっちはなかなか練られてますね。
翻訳って相互の文化知識と、言語センスでかなりかわるものなんですよねぇ
- けぺる:
- Amazonで5個注文した私が来ましたよ!
いや、楽しみです。コミケでどれだけのサークルのブースに飾られているかと思うと。そして、ねんどろいど版の方はいつだろう?
ついでにユージンの方も一袋予約済み。夏の本はどうしようかなぁ。
- スカポン太:
- 5個!? さすがですね・・・ 「マニアでも2個だろう」と思う私はまだまだ甘いということか・・・
ユージンの方もアマゾンで買えますね。便利な世の中になったもんだ。
(アマゾンだと箱買いになるみたいですがw)