fc2ブログ

FusionFall日記 Spring Chicken

fusionfallplay380.jpg
なに・・・・マンディがはいている・・・だと?!

マンディナノは能力的に使い道ないなぁと嘆いていましたが、まさかこんなサプライズがあったとは。というわけで、使いもしないのに無意味にマンディナノを装備してプレイに励んでおります。しばりプレイっぽくていいかんじ。

FusionFallでは4/22~4/29までの間「Spring Fling Week」というのが開催されてました。
Spring Chickenと呼ばれるキャラがこの期間中、どこかに出没し、それに遭遇できるとココエッグがたっぷり落ちている秘密のダンジョンにワープできるというもの。
fusionfallplay381.jpg
Spring Chickenさん。だたの変なコスプレの人とも言う。
いる場所は4カ所で
fusionfallplay385.jpg
モジョの天文台

fusionfallplay384.jpg
フォスターズホームの屋根の上

fusionfallplay382.jpgfusionfallplay383.jpg
Forgotten Fallsの女神像の腕の上

モジョとフォスターズの場所は公式ヒントですぐわかったんですが、女神像はまだよく探索してなかった場所だったので、KOHさんのアドバイスのおかげで無事行けました。
後はダークランドにいるようだけど、未探索地だし、そもそももうどうでもよくなったのでやめた。

山のようにあるココエッグの中には限定アイテムが入ってることがあるみたいなんですが、
bubbleheads.png
こういうキャラの顔を描いた風船紙袋みたいなやつらしいです。
キモいのでいりません。

前にFF開始3ヶ月記念で似たような限定アイテムがプレゼントされたけど、キモかったのでそっちも速攻捨てました。
アメリカ人のセンスってやっぱよくわからんとこあるわ。

というところで、いい感じにココのナノをゲットという展開に。まるでオレのプレイがキャンペーンと連動してたみたいで、ちょっといい感じでした。

fusionfallplay386.jpg
Fusionココ。うーん シュール・・・・

それを倒すと、ナノ ココ
fusionfallplay387.jpg
Power Shell 効果:Guard
Bird Brain Unbound 効果:Freedom(Group)
Egg Bomb 効果:Stun 範囲:Area

「Egg Bomb」をチョイス。攻撃技Stunはまあまあ使えるしね。
ココが卵を生んで、その卵がボカンと爆発して敵にダメージ&麻痺。発動の時のアニメーションがなかなかかわいいぞ。
fusionfallplay388.jpg
でもなんか不思議な事に、ナノ ココって、他のナノより小さいんだよね。まるでヒヨコみたいです。なんでだろ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2735-ca0e99c3

コメント

KOH:
このいかにも強引な感じが好きだったのですが、キモいと一蹴されて涙目

Darklandsでは、装飾品のレアアイテム(天使の羽みたいなのとか)が
黄色のココエッグの中に隠されているようなので、
気が向いたらマンディナノの能力も使ってあげてください。
たいき:
ナノココ小さ過ぎですね。
その上フィギュアみたいです。
スカポン太:
>KOHさん
え・・・気に入ってたんですか、このシリーズ?(笑)
じゃあ気が向いたら行ってみようかしらん。
マンディの「Treasure Finder」ここぞとばかりに使ってみて、「わーいお宝がマップにいっぱい!」とちょっとだけ嬉しかったですが、やっぱりこの能力意味ないよな・・・と
やっぱり使い道ないよー

>たいきさん
ココだけ普通のやつの半分くらいの大きさなんですわ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99