fc2ブログ

ファイアボール ウィンター・パッケージ

ファイアボール ウィンター・パッケージ (完全受注生産) [DVD]

あっという間に予約終了しちゃったファイアボールDVD。その増刷版DVDが12月に出るということになったわけですが。さっそくamazonで予約始まりました。
イボログによれば、ペーパークラフトゲデに匹敵するおまけということで・・・かわりにfigma ドロッセル(DVD限定バージョン)がつくそうです。
ウインターバージョンお嬢様。コードネーム「スノーホワイト」改め「ギズモ」。

・・・な、なんだ と!

豪華すぎじゃろ・・・・どっちがおまけなんだか・・・・

というわけで、DVDもfigmaも予約できなくて、かつ発売日にお嬢様を買いに行くヒマもなかった私としては悩む事無くポチっとな。

>お嬢様が庶民の家々に届き始めているようです。
6月30日にいただいた拍手コメントですが、まさに続々という感じであちこちでお嬢様レポ
が上がってますね!!
うむむむ・・・買えなかった私は、そのうちだれかに見せてもらうんだ・・・
誰か・・・お願い・・見せて・・・・ お嬢様をいじらせて・・・

なんか冷雨さんとこのお嬢様は股がゆるいらしい。(エロい言い方)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2837-3f3e92c0

コメント

犬:
股関節のユルさは仕様っぽいですな。まあ薄いビニールでも噛ませればなんとか。
肩の関節が白いのがどうにも残念。
スカポン太:
ふむ、股関節のゆるさは個体差ではなくどれも同じっぽいのですね。
けっこうできがよさそうなだけに、逆に細かいとこいろいろ気になるっぽい感じですね(笑)
k-なっとう:
うちのお嬢様は股ユルくないですよ~
型の間接パーツは…時間が経つと黄色く変色しそうですね
スカポン太:
k-なっとうさんとこのお嬢様は身持ちが堅いと・・・
やっぱり実物見てみたいわー
平野まさのり:
私は開封直後に落として、左ツインテールのジョイント部を折ってしまいました;
現在は、折れたジョイント部に真鍮線を通して樹脂接着剤でくっ付けて、無事お美しいお姿となりましたw
k-なっとう:
ツインテの付け根部分はかなり脆いみたいですねぇ
個体によっては気泡が入っててすぐ折れちゃうとか。
ちょっと構造上問題かもしれないですね。
もきち:お美しい。
お股がゆるいもそうですが、見せていじらせてもそうとうアレですねw
みなさん既にご指摘の様に、やはり間接の結合部がえらく細いので、
いまいちおもいきり豪快に遊ぶことが出来なくてもどかしいです。

でも夢にまで見た、立体物としてのお嬢様を愛でられる多幸感はやはりすごいです!
ウィンターボックスですか…。このデザイン、2期への予告だったりするんですかねぇ…。
スカポン太:
関節部が構造上いろいろと問題ありそうですね。
やはり保存用、観賞用、遊び用と3つ買うのが基本なのかしらん(笑)

・・・そういう人けっこういそう
平野まさのり:
こんどは右手首を折っちゃいました!
関節がスゴく固くなっていて「右手首固いなぁ……えい!」とやったらポキンと;
再び同じ方法で修復して元のお美しいお姿に戻しましたが、スカポン太さんがおっしゃる様に、3つ買った方が無難かもしれませんw
スカポン太:
うーん、予想以上に壊れやすいのかなぁ。
でもロボは壊れてこそ!!!(え、えええええええ

いじりたおしたい人はホント予備が必要ぽいですねえ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99