fc2ブログ

ディズニーXD どんな状況?

ディズニーXD公式ページ

8月からトゥーンディズニーから「ディズニーXD」に切り替わるその内容が7月1日から公開されました。
噂のドラマというのは独自制作ドラマの「アーロン・ストーン」。
他にドラマ枠は「ドクター・フー」や「ミステリー・グースバンプス」。
「スイート・ライフ」や「22世紀ファミリー」なんかももこっちでやるのね。

そして新作海外アニメは「スペクタキュラー・スパイダーマン(The Spectacular Spider-Man Animated Series)」!!
前に「気になってるのよね」って書いて数ヶ月でこういうことになるとはビックリですわー。うわー、楽しそう。
すれにしてもスペクタキュラー・スパイダーマンって言いにくいな・・・す、すぺたくら ええい日本人にはいいにくいわ!! じゃあ「スペ☆すぱ」ってことで。

すごくカートゥーンぽい絵柄の「ごきげんジミー(Jimmy Two-Shoes)」ってのも気になります。
どうもあまり見かけないと思ったらカナダの作品らしいです。
クリエイターのEdward Kayはオーリーズアドベンチャーやアトミックベティに携わっていたようですね。・・・・むむむ、面白そうなような微妙のような。
ちょっと調べてみたら、デクスターぽいデザインかと思ったけど、むしろイン・ヤン・ヨーに近いかもしれない。動きは若干アトミックベティぽい気が。
もひとつ飛び抜けた個性が無いとこがカナダっぽい?
jimmy2shose01.jpg
主人公のJimmyよりヒロインのHeloiseの方が気になるかな。どうやらマッドサイエンティストらしいです。

プレビュー放送で7月27日に「ごきげんジミー」 7月31日に「スペスパ」

ディズニーXDの8月番組表(PDF)
イン・ヤン・ヨーやLyokoもかわりなく継続。
サイボーグ009やるなら合わせてモンキーチームと一緒にやって欲しかったかな。
サイボーグ+マフラーつながりで。
真夜中にプッカ放送ってのはなんか凄いっすね(笑)

一応
7月12日から「フィニアスとファーブ」 新エピソード(ディズニーチャンネル)

7月17日より「イン・ヤン・ヨー!」 新エピソード(JETIX)
ところで、イン・ヤン・ヨーのキャラ紹介ページにいつになったらスモークさん追加されますかー?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2838-4ef7f598

コメント

戸帆:
これはまるでディズニーチャンネルですね。
アートアタックなんて懐かしい響き。
既存の見ている番組が大幅に時間変更されるので、慣れるまで苦労しそうです。
モンキーチームは駄目だったか・・・しょぼん(本国のDisney XDではまだ放送中のはず)
お金お金:
CODEリョーコやるんだ~安心しました。
アーロン・ストーンってのは何なんだ?主人公がゲームの世界に行ったっていう感じですかね??でも俺が期待してるのはスペ☆すぱですが。

真夜中にプッカ放送ってのはなんか凄いっすね(笑)>子供は見ちゃいけません!!
バッククォート:
びっくりした。画像のHeloiseがガストリーさんに見えた。。
ごきげんジミー、結構気になってます。
スカポン太:
>戸帆さん
ディズニーチャンネルとの違いがあんまりなくなりましたね。
ファイアボールなんかはむしろこっち向きな気がするので、そのうち移ってきたりして。

>お金お金さん
リョーコ継続はなによりでしたね。
スペ☆すぱ楽しみっすよね!

>バッククォートさん
最近のカートゥーンは女性マッドサイエンティストが流行なんですかねえ。
ギャグはゆるいかもと思いつつも、私も気になってます。
さかえ:
ディズニークラシックスとかプリンセスものとか、世間が思うこれぞディズニーというものがディズニーチャンネル、ゲームやスポーツや最新のカルチャーに興味がある今時の男の子向けがディズニーXDかな、と思っております。
スカポン太:
ディズニーXDのCMも見ましたが、ゲームとスケボーって感じですね(笑)
始まると、もうすこしカラーが掴めるかな。
帰まん:
ドクター・フーの大ファンとしてはすごく嬉しいです!
SEASON2以降も放送してくれるといいなあ…日本ではそこどまり
なので…
スカポン太:
ドクター・フーはちょっとだけ見た事あったような、ないような。
けっこう古い作品ですよね。
どこまでやるか、気になるところ。吹き替えはどうなるんだろう?新録?

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99