A Kiss From Tokyo
Kevin DartがGallery Nucleusで個展やるからってんで、Yuki7シリーズのプロモーション動画が公開された。
すごく・・・60年代です・・・
Kevin Dartは、こういう60年代テイストとカートゥーンを混ぜたような作風のアーチストで、CNやディズニーでも仕事をしていました。

ところで、公式でも「yuki 7」って言ってるけど、これって本当は「yuki子」だったんじゃないかなぁ。もともとこの娘さんの名は「yukiko」だし。
HiHi Puffyのロゴデザインが「ガしガし」にしか読めないというのと同じように、このロゴデザインを作ってみたら「yuki子」とは読んでもらえず、みんな「yuki7」って読んだから、「じゃあそれでいいや」ってことになった気が凄くします。
"A Kiss From Tokyo" Theatrical trailer from Stephane coedel on Vimeo.
すごく・・・60年代です・・・
Kevin Dartは、こういう60年代テイストとカートゥーンを混ぜたような作風のアーチストで、CNやディズニーでも仕事をしていました。

ところで、公式でも「yuki 7」って言ってるけど、これって本当は「yuki子」だったんじゃないかなぁ。もともとこの娘さんの名は「yukiko」だし。
HiHi Puffyのロゴデザインが「ガしガし」にしか読めないというのと同じように、このロゴデザインを作ってみたら「yuki子」とは読んでもらえず、みんな「yuki7」って読んだから、「じゃあそれでいいや」ってことになった気が凄くします。
- 関連記事
-
- ChocChocPop !
- フィルモア聖地巡礼
- エピソードリスト追加
- A Kiss From Tokyo
- ガしガし絵
- カートゥーンニコニコチャンネル
- ルリィ0625
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2846-f49a635e
コメント
- ボブ彦:
- こういう世界’60年代は好きです。かっこええぇ~~
こういうののバックにピチカートファイブの曲を乗っけたくなりました。
- スカポン太:
- ピチカートファイブ合いそうですね^^