fc2ブログ

華麗にスカパー復活

マンションの大規模修繕工事もついに終わって、やっとCS復活!!
CSアンテナの角度調整めんどくさかったー。

いやー、久々のスカパー。久々のカートゥーン。
と言っても、まだ忙しいので見てるヒマ無いぜ!orz
(そういえば、去年はよくコミコン行けたもんだ。かなり無理したんだったけか)
でも久々なので今日は特別に見ちゃうぞ。

あー、カートゥーンネットワーク、リニューアルしたんだっけ。番組アイキャッチとかえらくポップになったもんだ。
ナレーターの人もさわやか兄さんになっちゃったのか。

ビリマン #76「愛と復讐の旅立ち」「本当は怖いホラ話」
・・・あ、あれ?ビリマンってこんなんだったっけ。あのぉ・・・面白く無いんですけど。
ドラキュラとアーウィンの後付けすぎる展開とか何あれ。おとぎ話ネタはネタ切れのあかしといいますが、すごいネタ切れ感が。
これって新作のどのあたりの話なのかしらん。情報見ないでいたからよくわからないけど、こんな調子だとちょっと心配だなぁ。

ベン10 #48「僕はチャンピオン」
ベン10は変わらずベン10で笑った。
グウェンのパソコン壊しちゃったから、プロレスに出て賞金ゲットしてパソ弁償するぜ!フォーアームズで出てもだれも驚かないぜ!と思ったら、他のプロレスラーもほとんど人間じゃなかったぜー!一つ目さんに、トカゲ男に、劣化ウルヴァリンみたいなのは実はスパイク(Xエボ)だったぜー!みたいな。
つっこみが追いつかねえ。ベン10のいいかげんすぎる世界設定すげえぜ、やっぱり変わらずのベン10クオリティ。wwww
あ、ベン10のおもちゃのCMやってるのかー。
次回はベンの息子が出てくる「ケン10」か。


JETIXのJETIX節なつかしい。これも8月にはディズニーXDになっちゃうのか。
やっと見れたCODEリョーコは、ザナのキスキス大作戦だったぜ!(#43危険なキス)
これは・・・マジなのかギャグなのか。フランスの感性はよくわからんとこが多いな。
ザナさん、きっとフランスのドラマ見過ぎですね。
さらっと流してたけど、プレイボーイ・オッド。
ザナユミにはなんかデジャヴュを感じたぜ。
クラゲ野郎はやっぱエロいなー。

見れない間に見逃してたのって後何があったっけかなあ。
とりあえず、クリーピーの残りかな。ザ・バットマンは初回からリピートになってたみたいなので、新作分まではしばらく先か。
ベン10シーズン4 エピソード・メモ
#43 どっちが本物?
#44 僕がいっぱ~い!
#45 若返りの泉
#46 花嫁はエイリアン
#47 車は親友
#48 僕はチャンピオン  ディトー
#49 ケン10
#50 家族のきずな
#51 ネガティブ10 パート1
#52 ネガティブ10 パート2
「ベン10:時との戦い」8/7(金)

ベン10はネガティブ10が最終話扱いなのかしらん?
スペシャル扱いで実質最終回は「#50 家族のきずな」って気がするけど。
夏休みが終わって学校に戻る話らしいし。

CODE:リョーコ エピソードメモ
#40 ゾンビの襲撃
#41 操られた校長先生
#42 入れ替わった2人
#43 危険なキス
#44 めまい
#45 氷点下の恐怖
#46 よみがえる記憶
#47
#48
#49
#50
#51
#52
#53 すべての始まり 前編
#54 すべての始まり 後編

よみがえる記憶? アイリータの記憶か?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2849-b5b96ee5

コメント

なづみん:復帰おめでとうございます
もう三ヶ月もたったのですね、早いものです。すっかりご無沙汰してます。

さて、ビリマン新作のことですが・・・そうなんです。つまらないんです(泣)
悪い意味でどうでもいい話が多いというか。
この調子で続いたってあんまりうれしくないからもし終わるとしても
それもやむなしかなというのが正直な感想。

ああ、横長だった頃のマンディが懐かしい。
スカポン太:
ども。やっとカートゥーン視聴復帰できました。
むむむ・・・微妙なのか。
でも、面白い話もきっとあるだろうと信じてみてみます。

まあ私もビリマンは初期が一番好きかなぁ
:管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99