FusionFall 大幅バージョンアップ
>FusionFallで乗り物に乗れるようになりましたよ~
ちょっとはまりますwww by ろんろん
ども、ろんろんさん。それを聞いて自分も久々にFusionFallにアクセスしてみました。
忙しくなってゲームしてるヒマがなかったのもあるけど、ぶっちゃけちょっと飽きてきたとこ・・・ 後半戦はあまりカートゥーンと関係ないんだものなあ。

FusionFallは大幅アップデートで、主な目玉は3つ。
乗りもの、E.G.G.E.R.s、Croc Pot
ちょっとはまりますwww by ろんろん
ども、ろんろんさん。それを聞いて自分も久々にFusionFallにアクセスしてみました。
忙しくなってゲームしてるヒマがなかったのもあるけど、ぶっちゃけちょっと飽きてきたとこ・・・ 後半戦はあまりカートゥーンと関係ないんだものなあ。

FusionFallは大幅アップデートで、主な目玉は3つ。
乗りもの、E.G.G.E.R.s、Croc Pot
「乗り物(Vehicles)」はケビンが経営してるみたいなんですが(笑)、

こういう乗り物ショップが新しく登場。ただしこれはレンタルで使用期間が決まっています。
ボード型(Hoverboards)、スクーター型(Jetbikes)、雲型(Clouds)の3種があって、それそれにカラーバリエーションがあるが、能力的にはどれも同じ。(値段は違うんだけどね!)
ただ、これに乗ってると攻撃も出来ないし、ナノも使えない。また徒歩より速いわけでもなく、大きく飛べるわけでもない。ファッションアイテムみたいなもんだなあ。
登録ユーザーには特別に上記の「目玉付き黄色い雲」がプレゼントされる。

スクーター型は・・・なんかカッコ悪い・・・
これで高速で移動できるのならまだしも、徒歩と同じスピードだったりするので、なんだか老人向けみたいでしょぼいのよ。

やっぱり雲型か、ボード型ですね。ボード型はいかにもアメリカンな感じだけど、雲型があるのはドラゴンボールの影響かなあ。

ボード型はなかなか楽しいっすね。さっそく華麗なターンをキメてきたぜ!

「E.G.G.E.R.s」というのは、要するにガチャガチャ。
ランダムでファッションアイテムが出てくるもの。

「Croc Pot」はアイテムの合成。
悪魔合体みたいに特別なアイテムが作れるものかと思ったら違った。
既存のアイテムのスタイルとステータスを掛け合わせるもので、
Aのアイテムの外観にBのアイテムのステータスを混ぜるというもの。
このゲームではレベルが上のアイテム(武器とか服とか)の方がステータスは高くなるんだけど、そのため、お気に入りの服があっても攻略のために着替えなければいけなかった。
今回のCroc Potで、お気に入りの服などの外観を維持したまま、高レベルのアイテムの能力を付加したものが作り出せるようになり、ずっとお気に入り装備のままでゲームが進められるようになったということですかね。
なんにしても、今まで使い道の無かったFusionFall内でのお金の使い道がやっとできたかな。
久々にFusionFallに行ってみたら、上記の新機能以外にも街のグラフィックやエフェクトなど色々細かいとこが新しくなっていて驚いた。
まあ、どれもこれもあくまで見た目だけの問題で内容は変わらないんだけど。
ただ、サムライジャックのいる空中母艦に行くのに、前はエレベーターで一発で行けたんだけど、なぜか中継地点ができていてエレベーターを乗り換えなきゃいけなくなったのが不便。なんでこんなことしたんだか。めんどくせえなあ・・・・ここは改悪。
あ、そういえばナノ争奪戦ではALIEN Xが優勝。そのうちナノ追加されるらしい。
新しい住民としてチーズも追加。かなり奥地にいるみたいなんで、まだ会ってません。

こういう乗り物ショップが新しく登場。ただしこれはレンタルで使用期間が決まっています。
ボード型(Hoverboards)、スクーター型(Jetbikes)、雲型(Clouds)の3種があって、それそれにカラーバリエーションがあるが、能力的にはどれも同じ。(値段は違うんだけどね!)
ただ、これに乗ってると攻撃も出来ないし、ナノも使えない。また徒歩より速いわけでもなく、大きく飛べるわけでもない。ファッションアイテムみたいなもんだなあ。
登録ユーザーには特別に上記の「目玉付き黄色い雲」がプレゼントされる。

スクーター型は・・・なんかカッコ悪い・・・
これで高速で移動できるのならまだしも、徒歩と同じスピードだったりするので、なんだか老人向けみたいでしょぼいのよ。

やっぱり雲型か、ボード型ですね。ボード型はいかにもアメリカンな感じだけど、雲型があるのはドラゴンボールの影響かなあ。

ボード型はなかなか楽しいっすね。さっそく華麗なターンをキメてきたぜ!

「E.G.G.E.R.s」というのは、要するにガチャガチャ。
ランダムでファッションアイテムが出てくるもの。

「Croc Pot」はアイテムの合成。
悪魔合体みたいに特別なアイテムが作れるものかと思ったら違った。
既存のアイテムのスタイルとステータスを掛け合わせるもので、
Aのアイテムの外観にBのアイテムのステータスを混ぜるというもの。
このゲームではレベルが上のアイテム(武器とか服とか)の方がステータスは高くなるんだけど、そのため、お気に入りの服があっても攻略のために着替えなければいけなかった。
今回のCroc Potで、お気に入りの服などの外観を維持したまま、高レベルのアイテムの能力を付加したものが作り出せるようになり、ずっとお気に入り装備のままでゲームが進められるようになったということですかね。
なんにしても、今まで使い道の無かったFusionFall内でのお金の使い道がやっとできたかな。
久々にFusionFallに行ってみたら、上記の新機能以外にも街のグラフィックやエフェクトなど色々細かいとこが新しくなっていて驚いた。
まあ、どれもこれもあくまで見た目だけの問題で内容は変わらないんだけど。
ただ、サムライジャックのいる空中母艦に行くのに、前はエレベーターで一発で行けたんだけど、なぜか中継地点ができていてエレベーターを乗り換えなきゃいけなくなったのが不便。なんでこんなことしたんだか。めんどくせえなあ・・・・ここは改悪。
あ、そういえばナノ争奪戦ではALIEN Xが優勝。そのうちナノ追加されるらしい。
新しい住民としてチーズも追加。かなり奥地にいるみたいなんで、まだ会ってません。
- 関連記事
-
- FusionFallのキャラデザ
- FusionFall無料化 4月19日から
- FusionFall日記 サンバンナノ
- FusionFall 大幅バージョンアップ
- Face Off ファイナルラウンド
- Face Off ラウンド3
- Face Off ラウンド2
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2889-fb442de6
コメント
- バッククォート:
- 黄色い雲はChowderに出てくるキムチというキャラですね。
EGGERsはよく見るとデザインがココなんですな。
- たいき:
- FightForJusticeって言うと名護イクサとかが、
出て来る曲ですね。
- スカポン太:
- >バッククォートさん
ああ、なるほど!チャウダーのキャラだったのか。
ココ型自動販売機みたいな。ガチャガチャして選ぶ卵が4種あって、レア度が違うらしいんだけどよくわからいません。
>たいきさん
はーっはは。よくわかりません
- たいき:
- FightForJusticeは知ってる曲ですよ。
- スカポン太:
- 名護イクサがわからないのです