マッドハウス版ウルヴァリンの反応
マッドハウス版ウルヴァリン、なにげにもう一度youtubeで見てみたらコメントいっぱいついてた。(他にも複数あがってるね)
「これは無いわ」
不評だらけwww
日本人だけでなく、やっぱりアメリカ人にとってもこれは受け入れられないレベルだったか。
そういえばMANGA版ウルヴァリンの時もパッシングうけてた覚えがあるにょ。
もきちさんがうまいこと言ってたけど、両津勘吉がシンゴー!になっちゃったみたいな。
アイアンマンもなんだかんだ言われてるけど、「でもウルヴァリンよりまし」みたいなコメントが多いな(笑)
そんでもってゲームサイトの話
>正しくは正しくは http://www.y3.com/seatch-results/16023 です。
ということだけど、やっぱりうまく出ませんでした。(というかトップにとばされる)
ただ、トップドメインが今度は合っていたので、このY3.comから「powerpuff」で検索するといくつか出て来てみれました~
基本的に寄せ集め転載という感じだけど、ここにあるPPGZの着せ替えゲームは初めてみたかな。どこから拾ってきたんだろ?
Blossom Powerpuff Girl Dress Up
Bubbles Powerpuff Girl Dress Up
Buttercup Powerpuff Girl Dress Up
ももこだけ微妙・・・・・立ちポーズはカッコいいのに・・・
>マンディ、誰かに似てる・・・と思ってましたが、判明。
あさりちゃんのタタミでしたw
(なんかスゴイ美女になってるらしいですね)
ああっ!わかる、わかる。跳ね上がった金髪にカチューシャな感じは似てますね。
そういえばまだ続いてるんでしたっけ?最近のってどんな絵柄なんやろか。
>ビリー&マンディ面白そうですね~。グリムがなんか可愛いですv吹き替えDVDとか出てくれないかな・・・・(><)
グリムかわいいっす!!!
>今更ですけど、ディズニーXDになったらトータリースパイズとかなくなっちゃうんですね。本国では映画とか盛り上げってる最中なのに残念です。またCNで放送してくれないかな。
ディズニーXDまで後少しですね。
トータリースパイズ消えちゃうのか。XDになっても中身がそう変わるわけではないと思うので、きっと新作ひっさげて帰ってくるんですよ!そのうち。
トータリースパイスの映画版は日本じゃ公開しないんだろうなあ・・・
「これは無いわ」
不評だらけwww
日本人だけでなく、やっぱりアメリカ人にとってもこれは受け入れられないレベルだったか。
そういえばMANGA版ウルヴァリンの時もパッシングうけてた覚えがあるにょ。
もきちさんがうまいこと言ってたけど、両津勘吉がシンゴー!になっちゃったみたいな。
アイアンマンもなんだかんだ言われてるけど、「でもウルヴァリンよりまし」みたいなコメントが多いな(笑)
そんでもってゲームサイトの話
>正しくは正しくは http://www.y3.com/seatch-results/16023 です。
ということだけど、やっぱりうまく出ませんでした。(というかトップにとばされる)
ただ、トップドメインが今度は合っていたので、このY3.comから「powerpuff」で検索するといくつか出て来てみれました~
基本的に寄せ集め転載という感じだけど、ここにあるPPGZの着せ替えゲームは初めてみたかな。どこから拾ってきたんだろ?
Blossom Powerpuff Girl Dress Up
Bubbles Powerpuff Girl Dress Up
Buttercup Powerpuff Girl Dress Up
ももこだけ微妙・・・・・立ちポーズはカッコいいのに・・・
>マンディ、誰かに似てる・・・と思ってましたが、判明。
あさりちゃんのタタミでしたw
(なんかスゴイ美女になってるらしいですね)
ああっ!わかる、わかる。跳ね上がった金髪にカチューシャな感じは似てますね。
そういえばまだ続いてるんでしたっけ?最近のってどんな絵柄なんやろか。
>ビリー&マンディ面白そうですね~。グリムがなんか可愛いですv吹き替えDVDとか出てくれないかな・・・・(><)
グリムかわいいっす!!!
>今更ですけど、ディズニーXDになったらトータリースパイズとかなくなっちゃうんですね。本国では映画とか盛り上げってる最中なのに残念です。またCNで放送してくれないかな。
ディズニーXDまで後少しですね。
トータリースパイズ消えちゃうのか。XDになっても中身がそう変わるわけではないと思うので、きっと新作ひっさげて帰ってくるんですよ!そのうち。
トータリースパイスの映画版は日本じゃ公開しないんだろうなあ・・・
- 関連記事
-
- マッドハウス版ウルヴァリン
- ぼくが考えたアイアンマン
- マッドハウス版アイアンマン
- マッドハウス版アイアンマン
- 日本製アイアンマン10月から
- マッドハウス版ウルヴァリンの反応
- マッドハウス版アイアンマン&ウルヴァリン
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2903-a0208df2
コメント
- AT:
- 初めてコメントします。
ウルヴァリンへのYouTubeコメント見て、手厳しくも正直だなあ(笑)と思いました。
マッドハウス版はエクスパンデットユニバース的なものならありじゃないでしょうか。彼はローガンの日本の息子、とか。
- VicIsono:
- アイアンマンが叩かれてないのは
中の人が出てないからでは?
アーマー脱いだら旋風寺舞人が
出てくるんじゃないかとマジ予想してます。
ま、本家が「ガラクたん♪」
http://www.newsarama.com/comics/070920-GalactaToDigital.html
とかやってる時に、これくらいで動揺してちゃ
マーヴェルとは付き合えませんよねっ。
- スカポン太:
- >ATさん
まあどっちみちそういう番外編的な扱いになるんだろうけど、「息子設定」はいいですね。
それならショックはかなり和らげられるなぁ
>VicIsonoさん
そうかもしれないですね(笑) 中の社長がどんなんかちょっと怖いわ。
「ガラクたん♪」
うはっ!さすがマーベルやるなあ。と、思ったらウォーレン先生ですか。