Galactaたん

大宇宙の絶対領域 ここに降臨。Galactaたん。
Exclusive: Marvel Feeds GALACTA Digital Comics
ギャラクタス様の女体化・・・ではなく、どうやらギャラクタスの娘ということらしいです。(どうやって娘作ったかは謎ですが)
最近のアメコミ、けっこうキてるなー。
脚本:Adam Warren アート:Hector Sevilla Lujan
ウォーレン先生でしたか(笑)

このGalactaたんはマーベルのアンソロジーコミック「Marvel Assistant-Sized #2」に登場。
表紙のGalactaたんはこんなんでしたが、開けてみたら中身はこんなんでしたーみたいな。
これに掲載後、「これらの作品のうち続きを見たいのはどれだー!」というファン投票でぶっちぎりトップとなって現在連載へむけて準備中ということみたいです。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2906-7b5fde51
コメント
- リョー:
- なんだろう・・・Hector Sevilla Lujanさんみたいに、海外での日本の萌え絵とは違ったこうゆう感じの日本っぽい絵描く人っているんですね
韓国の方に沢山ありそうな絵というかなんというか上手く言い表せられませんが。好きな絵柄です
- スカポン太:
- マンガよりゲームからの影響が強いのかもしれませんね。(なんとなくそう思った)
最近ではこういうタイプの海外絵師さんたちが、すごい勢いで台頭してきていて、驚くばかりです
- VicIsono:
- ガラクたん♪はTwitterで腹ペコ日記書いてるんだお
http://twitter.com/gali_girl
みんなもガラクたん♪とフレンドになるんだお♪♪♪
・・・・・・もう、なにがなんだか。
(まさか中の人はウォーレン先生?)
- スカポン太:
- 最近そういう「キャラでTwitter」っていうのけっこう多いですね。
やっぱりウォーレン先生がなりきってやってるんですかねえ(笑)