fc2ブログ

ディズニーXD 始まった

ディズニーXD始まりましたな。
始まったのは8月1日からだけど、1日はオープニングセレモニーみたいな感じで2日目あたりから新作が始まり本格始動という感じでしょうか。
ほとんどの作品は一旦リセットされて#1からの開始に。
ごきげんジミーは先行放送で見たものと同じ。やっぱりあれが一話だったのか・・・
スペクタキュラー・スパイダーマン(いいにくいので以下スペスパ)は・・・OPは英語のままなのね。ディズニー系としては珍しい。まあサビでスペクタキュラー連呼な歌詞だから別にいいか。
スパイダーマンはもうみんな知ってるよねーという感じでスパイダーマンになった由来はあっさりしたものだったけど、一応一話目っぽい話になってる。まだ新聞社とは契約してないし。
しっかし・・・やっぱりスパイダーマンはしゃべりまくりなのね(笑) まあ、こういうキャラってことだしなあ。
スパイダーマンは何度もアニメ化されてきて、今度はどんな感じかと思ったけど、特に何か新しいということは無かった気が。絵柄はスタイリッシュだけど、そういう意味では新鮮味はなかったかも。
ザ・バットマンを初めて見たときと似たような印象つうか、まだ一話目で状況紹介話っぽかったしこの辺は様子見かな。しかし、一話目でヴァルチャーってのはどうなのかなぁ。つかみは微妙って気が。
カメラ視点がめまぐるしく動くアクションは、海外アニメにしては珍しいかも。
Sonyピクチャーズ製だけど、なんだか動きはディズニーTVスタジオっぽい。スタッフが共通してたりするんかな?

spespa01.jpg
グウェン・ステーシーはいいね!こちらも珍しい眼鏡っ子ヒロイン!

>スペクタキュウラー・スパイダーマンを観ました!すごく面白かったです。今後また楽しみなシリーズがオンエアされてよかったです。だけどあのキャラ達の絵柄どこかで見たことあるよーな気がします。
キャラデザはSean Galloway
TeenTitansGo!やHELLBOY ANIMATEDをやってたから、そのへんで見た事あるかも。
TeenTitansGo!の表紙とかはこのへん
コミック本編も描いた事あって、このへんとか、このへんとか
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2913-d9f220d0

コメント

C.ボロディン:このままアメコミ枠復活しないかなー。ガーゴイルズみたいよー
さりげなく、深夜に昔CNでやってたスパイダーマンが始まってるんですがwww
シーズン1から見たことなかったんで、うれしかったんですが、ちゃんと番組内でCMやってくれ・・。気付いたのがギリギリで、見逃すところでしたよ。

そういえば、CODEリョーコではアイツがあと2話で現れるようですね!
自分は今年からリョーコにはまったクチですけど、アイリータの正体がついに明かされると思うと、わくわくします!
けぺる:えーーー
スペクタキュラー・スパイダーマンの日本語版放送が始まったんですか?
しまった、チェックしてない。海外版DVDを輸入して視聴してた意味が・・・・・・orz
日本語版ソフト出るのかなぁ?
スカポン太:
>C.ボロディンさん
ガーゴイルズかあ。まだ新体制になったばかりだから、今後の編成に注目ってとこですかねえ。
ドラマ枠や日本アニメ枠が拡大しちゃったら逆に難しいと思うけど。

CODEリョーコは、話が進みそうで進まないのがもどかしいです。新展開はよこい!

>けぺるさん
そーなのですよー。まあまだ始まったばかりだし。
日本版DVDとかは多分出ないかと・・
奈茄死:
スペスパ・・・日本で始まったと思ったらディズニーXD って何ぞや・・・
何故カートゥーンネットワークではいけなかったんでしょうか?(泣)
激しくガッカリです。otz
スカポン太:
海外でもやっぱりディズニーXDで放送してるからだからでしょうねえ・・
Kyouno:
グウェンが可愛すぎる!
でもメリーはいらない子?
スカポン太:
グウェンいいよねー

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99