カーレッジくんマラソン!!

特に見るつもりじゃなかった「カーレッジくんマラソン」、うっかり見ちゃったらついハマって見続けてしまった・・・
さすがにパワパフの時みたく録画はしなかったけど、途中にはさまるミニクリップがすげえ面白くて最高でした。

「めんたまびろーん」とか。

他のショートクリップも「笑い続けるブルー」とかシュールなやつが増えて来て、なんだか初期CNぽい感じに戻ったような感じでいいなあ。
あ、エコな川柳結果発表か。
あーーー!レイブンとグウェンの格ゲー対決ショートクリップ見れた~~!!これ最高。
>海外アニメに興味を持って以来、スカポン太さんのサイトにこっそり通わせて頂く内、ついうっかりレノーアやアナベルのようなゴスっ娘やジョーネン氏のコミックスにまで心奪われてしまいました(インベーダー・ジムもいつか日本語で見たいと思っていたのですが、ニコロデオン終了のお知らせのようで、悲しいです……。いつかどこかが買ってくれるといいのですが)
日記に描かれているイラストも、愛が伝わってくるような可愛さで大好きです。以前もどなたかが書かれていたように、私もスカポン太さんのゴスっ娘本を、出来れば読んでみたいと思っています。webで公開?と仰っていましたが、実際その可能性はあるのでしょうか?
前にも書いたけど、そんなたした内容でも無いつうか・・・
って、読めないから気になるんですよね。
「三段腹でずん胴で、乳輪も大きくて黒い、私の体見たってうれしくないわよ・・」
「いいえ、それでいいから見せてください。ぜひ」
という心理ですね!!(ひどい例えだ・・というか例えになってる??)
んじゃ、ゴスっ娘本web版近日公開ってことで、ちょっとまっててね。(この時はアナログ製作だったのでアップするにはちょっとめんどうなもので)
>ミザリーって、松本零士のキャラみたくないですか?
なんか、999のゲストに出てきそうな・・・
以上、空目アワーでした。
ふふふ、私もそう思います。

だからルビーちゃん本のマンガではこんなミザリーを描いたりして・・・
>サムライジャック女体化で着ているものを破るシーンをやってくだs…
冗談です、時間があればオギーを女体化してみてください。
オギー女体化ってまた難易度高いな!
ジャック女体化はちょっと面白そうな気がしてきたけど、なんか普通に女剣士風になるだけかも・・・
>パワパフZを差し置いてバトスピが二期やるそうです。
…何故!?
パワパフZってバトスピより人気無かったんですかね;
そういやバトスピはCNでもCMやったりプレゼントにあったりしてますねー。なぜか。
バトスピはカードゲームが好調ならそのまま続く要素もありますからね。単純な比較にはならないとは思いますが。と、人気の部分はかろやかにスルーしてみる。(・・・・・)
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2914-4279da07
コメント
- 爾百旧狸:
- 僕はカーレッジちゃんに脳内変換しながら見てましたHAHA
クリップはよかったですねエ、ああいうの他も欲しい。
ホケッと見てると「この内装の感じ、どこかで・・・」とか思い始め・・・
あ!赤毛のアンだ!確かカナダ製作でしたよね?
ああ!キャラシフトも一緒じゃないの!(性格は抜き)
「そうさのう、カーレッジのサムサムギャグは世界一じゃよ」
- スカポン太:
- >爾百旧狸さん
どんな脳内変換やねん!
そーいやカーレッジくんも孤児みたいなもんですからね。
ユースタスの方は性格真逆だと思いますが・・・