fc2ブログ

PPG in 八景島シーパラダイス その1シーパラ編

P1120620.jpg
八景島シーパラダイスにガールズがやってくると聞いて、先日29日(土)に行ってきました。
うおおお、ガールズ!!

そんなわけで、シーパラレポですよ。そうそう、ビリーもいましたよ。
八景島シーパラダイスは遊園地というよりでっかい公園みたいな感じで、入園には特に料金はかかりません。アトラクションや水族館などを利用する場合に料金が発生するシステム。
広場もあるし、普通に散歩するだけでもいいかも。

P1120477.jpg
八景島駅から降りてしばらく進むと大きな橋があって、これを越えると八景島シーパラダイス。
と、そこへ1台のバスが
P1120478.jpgP1120479.jpg

これはっ!!
いきなりカートゥーンデコレーションバスに遭遇していやがうえにもテンションあがる。
バスの後ろがかわいい。
その時、ちょうど近くにカップルがいたのですが、意外なことに男の方が大興奮。
「ちょ、あれパワーパフガールズじゃね!」
「あーなんか見た事あるかも」
「すげー、俺好きだったんだよ。すっごい面白いんだよ。素敵なものいっぱいとかなんとかでさぁ(以下男のパワパフ話続く 略)」
「あと、あれ、なんだったっけかな・・ジョンとかいうマッチョがふっはーとか言うやつ
思い出した、ジョニーブラボー あれもすんげーおもしろかったんだよ!(以下男のジョニーブラボー話続く 略)」
(女性よくわからないらしく適当な返答)

どうも学生のときヒマだったらからなんとなくCNを見ていたっぽい感じでした。
いやー、まさかこんな会話が聞けるとは。しかも男の方で、なおかつジョニー好きって(笑) なんだか幸先いい気がするぞ。

シーパラダイスに入場!そしてそのとき私が見た物とは・・・

P1120480.jpgP1120481.jpg
P1120482.jpgP1120505.jpg
園内に入ると、そこはCNデコレーションだらけ!

P1120486.jpgP1120487.jpg
テーブルを始め、バス停やのぼりなんかも、みんなガールズ!

P1120503.jpgP1120504.jpg
巨大ぬいぐるみガールズもおりました。
ガールズも暑いのか、なんかぐんにゃり(笑)

この入ってすぐの、このメリーゴーラウンド回りはガールズが登場すると言われている場所ですね。公演は午前と午後で4回あって、それぞれ1セットづつ。つまり第一回がメリーゴーラウンド前の握手会。第二回がアクアミュージアム前でのクイズ大会という構成。これを午前と午後におこないます。

上の写真だけではまだわかりずらい。どんだけこの場がカートゥーンだらけだったか、貼られていたパネルを全部のせてやるから覚悟しときな!

P1120493.jpgP1120490.jpgP1120489.jpgP1120485.jpg
P1120484.jpgP1120483.jpgP1120500.jpgP1120499.jpg
P1120498.jpgP1120497.jpgP1120496.jpgP1120494.jpg
P1120502.jpgP1120501.jpg
一見デタラメっぽい組み合わせのようでいて、アミとテキライが一緒だったり、ナンバー3とナンバー4がいっしょだったりと、さすが公式なかなかよくできた構成。フランキーさしおいてグーを出すとこはよくわからんが(笑)
フラップ・ジャックがサムライジャックと一緒なのがなんとも。というか、これはフラップ・ジャックの放送が近いうちに始まるフラグ?

さらにアトラクションもカートゥーンだらけ。
P1120635.jpgP1120514.jpg

P1120518.jpgP1120506.jpg

P1120527.jpgP1120528.jpg
飛行機の乗り物はパワパフ号とベン10号の2種。
男の子用、女の子用って感じなのかしらん。

P1120516.jpgP1120516b.jpg
アトラクションの方はパワパフ、ベン10、アミユミが中心のようでした。でもまぎれてブルーとマックがいたのを発見。

発見といえば、ベン10ではいろんなエイリアンヒーローもいたのですが、リップジョーズの姿が見当たらないんですが・・・・シーパラダイスなのにこの扱い!

そんなわけで、必死でリップジョースを探しまわってました。い、いないYO!!


P1120512.jpg
いた。シーワールドなのにその他大勢的な扱いでいた。でも、よかったねリップジョーズ・・・


さて、ガールズが来るまでには時間があるので、どっかにいるというビリーを探しながら園内を回る事に。

・・・・・CN装飾消えた(笑)
どうやらCN装飾は基本子供向けエリアのあたりに集中しているようで、園内を進むと姿がみえなくなります。ちょっと残念。でも、たまに通りかかるバスがカートゥーン仕様なので、それをながめつつどんどん奥地へと進む。
ビリーいないなー

P1120531.jpg
むむっあれは!?


P1120533.jpg
いましたー。
柵があって近づくことはできませんでしたが、ビリーだけでなく、マンディ、ベン、ラズロ、ブルーまで。
マンディさんえらいまんまるですな(笑)
もうイベント期間も終わるだろうからネタばれしますが、彼らはシーパラダイスの一番奥「ふれあいラグーン」入口そばにいました。炎天下の中ご苦労さんです!
「探せ!」というほど隠れてはいませんが。

とかやってるうちにガールズ登場の時間がきました。急いでメリーゴーラウンドに戻ります。

P1120546.jpg
あれは!

写真アップしまくりで疲れたので、ガールズ遭遇編はまた次回
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2963-cdc10481

コメント

ST:
ちょww
八景島って、家から近いじゃんwwww

あ~行けば、よかったorz
スカポン太:
ガールズが来るのはこの日だけだけど、デコレーションはまだしばらくやってるかも。
たいき:
巨大ぬいぐるみガールズってのが、おりましたけど。
あれは売ってるのかって思いました。
Maki:
うわっイイですね~。私も行きたいです。
最近CNめっきり見てないけど、なんか楽しそうww
ガールズはやっぱりかわいいですね。

15年以上前、八景島シーパラダイスができたばかりの頃、そこにはルーニー・テューンズの専門店があったのですよ。埼玉からはかなり遠いですが、親に何度シーパラダイス連れてってとねだったことか…。4,5回は行きました。そして水族館の記憶はほとんどありません。

ああ、それが今では…(しみじみ)
蒼山 奈智:
うわー!
このあいだの後楽園なんか比にならんほどのCN率…!
やっぱり、この夏最大の失敗……ッ!
スカポン太:
>たいきさん
さすがにあれは買えても置く場所が大変ですね。

>Makiさん
なんと!ルーニー専門店があったんですか。
確かに埼玉からだと軽い旅行くらいの距離ですものね。

>蒼山さん
そうですね、後楽園の時より規模が大きいだけ気合い入っていたのかもしれません。
楽しかったですよー
無銘:
ジョニー好きの男・・・(笑)
彼女に引かれない程度にカートゥーンの布教をして欲しいものです。
スカポン太:
きっと帰ってから、「これだよこれ」って言って録画をみせて布教中なんですよ、ええ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99